気ままな週末釣りtoネコ

静岡県の海で気楽に釣りします。

自作の竿受けを使って泳がせ釣り🐟 初めての魚が釣れました。IN「O崎港」

11月26日(木)天気 晴れ 満潮 15:05 中潮

 

自作した竿受けで泳がせ釣りをしたい。ということでO崎港に行こう。12:40分に到着です。

 

f:id:snownorio:20201126200100j:plain

さっそく竿受けを縁石に合体させよう(・∀・)

 

エヴァンゲリオン合体・・・

f:id:snownorio:20201126200305j:plainドキドキ!

f:id:snownorio:20201126200351j:plain

わくわく!

f:id:snownorio:20201126200418j:plain

おー 合体しました。

ちなみにエヴァンゲリオンだぶん合体しません(。・_・)・・・

その昔、会社の部下にロボットでは無いとコンコンと説教されましたから。

とりあえず、竿をセットしましょう。

f:id:snownorio:20201126201350j:plain


ひゃほ~。竿もバッチリです。

泳がせる小魚を釣りましょう。サビキ釣りです。餌は「サッパ」を釣りたいのですが、こいつが中々釣れません。サビキ釣りも奥が深いようです。常連の釣り人さんは釣っていますが・・・

私には「ヒイラギ」しか釣れません(-.-#)

 

f:id:snownorio:20201126201454j:plain

とりあえず、「ヒイラギ」のストックができたので、泳がせ釣りをします。泳がせをしながらサビキをしていると、私にも釣れましたね(^▽^)

 

さっそく、泳がせます。

 

f:id:snownorio:20201126201640j:plain

「サッパ」を背掛けにします。仕掛けはエレベーターです。

おりゃー 30㍍ぐらい投げて当たりを待ちます。しばらくすると・・・サッパが逃げるように竿が曲がります。最後に少し大きく竿が曲がりましたが、残念ながら道糸を引き込むことなく終わりました。

 

あれ? 逆に道糸がたるんでいるような? 気になります。半信半疑で、うりゃー(^^;) なんか釣れています?・・・泳がせ釣りなのに小さいぞ。

 

f:id:snownorio:20201126202634j:plain

?・・・初めて釣った魚ですね。30㌢ぐらいです。常連の釣り人さんは「ニベ」と呼んでいますが、恐らく地方名でしょう。本名は「イシモチ」くんだと思います。

 

その後は、見せ場もなく・・・

家に帰ってググります。

 

f:id:snownorio:20201126203253p:plain

 

やっぱり「イシモチ」ですね(・∀・)

 

今日も海に感謝、感謝。前回の泳がせでは、ど~んっと「ヒラメ」が釣れましたが、簡単ではないですね。それでも初めての魚が釣れて嬉しいぞ(・∀・) 大きい魚が釣れるまで、しばらくは、泳がせ釣りもしてみよう。

 

追伸・・・竿受けについては、11月15日の記事をご参照下さい(._.)オジギ

イナダ祭り開催🐟 「ワカシ」から成長した「イナダ」を釣りましょう(・∀・) IN「I浜海岸」

11月23日(月)天気 晴れ 満潮 13:37 小潮

 

久し振りにI浜で釣りします(・∀・) 今日は気合いを入れて早起きしよう。起床時間は、6:00分(゚ロ゚) 中年は二度寝です。急いでI浜定置網に向かいますが・・・あらら、駐車場は、まんぱんまん。同じくI浜サッカー場前に向かいます。

f:id:snownorio:20201123194458j:plain

f:id:snownorio:20201123164938j:plain

キレイな富士山がみえますね(^▽^) 7:15分、I浜に着きました。急いで仕掛けを作ります。

 

7:30分釣りスタートです。

さてさて、海の状況は・・・

 

f:id:snownorio:20201123165524j:plain

背後から強い追い風(水色)が吹き、道糸(黄色)は、横風の影響がなく。うひょ~(・∀・) 凄く仕掛けが遠投できますが、まったく潮が流れていませんね(-.-#)

 

タナ8㍍からスタートします。1投目から刺し餌が残りません。不吉な予感・・・タナを6㍍に変更します。3投、4投。ふぐぁ~ 刺し餌が残りません。こいつは、今日もふぐちゃんパラダイス🐡 前回は、水深ギリギリを狙って釣れました。今日も少しタナを下げましょう。

タナを10㍍に変更です。急いで仕掛けを作ったため、道具を片付けていると・・あれ?海に浮きがありません? とりあえず、うりゃー(^▽^)

少し引きが強い魚が釣れました。しかし、素直に岸に寄ってきます。こいつは多分青物です。かけあがりから引きが強くなり右に走ります🐟 気にせずゴリ巻き(・∀・)・・・できません。ちょっと大きいぞ。左右に走らせ、波のタイミングを見計らい抜き上げます。

 

f:id:snownorio:20201123171715j:plain

40㌢オーバーの「イナダ」が釣れました。「よそ見釣法」の炸裂です(*'-') 前回と同じ釣り方で良さそうですが、次がまったく釣れません。こいつは以外と厳しいぞ。潮が流れてないから・・・

 

潮が流れていないと・・・🐡

かごの撒き餌が下に流れ、広範囲から魚を集めることが出来ないからです。逆に潮が流れていて、止まる分には良いのですが・・・

 

しかし、海には釣り船がたくさん。

 

f:id:snownorio:20201123173017j:plain

私の目の前にも・・・

f:id:snownorio:20201123173140j:plain

魚はいるみたいです。

そこで、タナを12㍍に変更しますが、刺し餌がまったく残りません(^_^;) 最後に「刺し餌だけ釣法」を試します。

 

f:id:snownorio:20201123181135j:plain

ただ撒き餌を入れず、刺し餌のみで遠投するだけですが・・・ぴぇん、ぴぇん(。・_・) 残りません。遠投して深いタナを探り、刺し餌が残らない。こいつは・・・一番効率が悪い釣りですね🐡 基本に戻りましょう。

餌取りがいるときは、浅いタナまで食い上がってくる活性の高い魚を釣りましょう。仕掛けを変更です。

 

f:id:snownorio:20201123181953j:plain

浮き・かご共に15号→10号に変更。タナを12㍍→4㍍に変更です。遠投浅タナ釣りで狙います。そして、2投目。時刻は、10:30分です。着水した瞬間に浮きがもの凄い勢いで消し込みます(゚ロ゚) うりゃー

がっちり魚が針掛かり。先ほどの「イナダ」と同じ引きですが、重量感がありますね(・∀・) 同じくゴリ巻きは出来ません。左右に走らせ、わっしょ~い\(^o^)/

 

f:id:snownorio:20201123182922j:plain

ふぅ~。長かった・・・「イナダ」さん40㌢オーバーが釣れました(・∀・)y こうなれば魚は釣れますね。もっとタナを浅くしましょう。「タナ2㍍釣法」です。ニッシッシ(・∀・) ようやく刺し餌が残りました。

 

f:id:snownorio:20201123183454j:plain

そして、数投後。浮きが沈みます。ふぉわちゃ~ α==(・・#)

「イナダ」が釣れました。

 

f:id:snownorio:20201123183858j:plain

針の刺さり方を見てみましょう。ズーム(・∀・)

f:id:snownorio:20201123184034j:plain

刺さり方が逆ですが、かんぬきの近くに刺さっています。でもよく見ると少し下唇ですね。タナはもっと浅くても釣れそうです🐟 30㌢だけ浅くして、数投後・・・浮きが沈み、釣れました(^▽^)

 

f:id:snownorio:20201123194351j:plain

最適な釣り方が分りました。でも、謙虚さを忘れてはいけません(。・_・)・・・ 

 

心の声です。

ニッシッシ(・∀・) 最適な釣りを見つけたら楽勝じゃん。ちょっと天才かも。もっと釣ってみよう。

 

そして、力んで・・・バッチン!

 

f:id:snownorio:20201123190427j:plain

リールがバックラ・・・あじゅぺじゅばー

そして、浮きは海の彼方・・・ち~ん😿

 

f:id:snownorio:20201123190605j:plain

 

今日も海に感謝、感謝。「ワカシ」から成長した「イナダ」が釣れました。7月の魚と比較すると随分大きくなりました。

f:id:snownorio:20201123191002j:plain

f:id:snownorio:20201123191049j:plain

 

釣りは命を頂く遊び。常に謙虚に釣りしましょう。そうしないと、バッチンっとなってしまいます。そして、ゴミも忘れずに持ち帰りましょう(._.)オジギ

 

年配の男性の方が定置網からサッカー場前まで、歩いてゴミを拾っていました。距離は2㌔ぐらいでしょうか? 大きな袋にゴミが一杯です。そんな男性から笑顔の一言。「私は自分の健康のために、ゴミを拾っているよ。」かっちょい~い(・∀・)

雨ニマケズ 風ニモマケズ・・・サウイフモノニ ワタシハナリタイ by  宮沢賢治

「釣り to DIY」 廃材から昭和の香りが漂う竿受けを作ります(・∀・) 

11月20日(金)にO崎港に泳がせ釣りに行きました。

 

常連の釣り人さんから、「竿受けがないと釣れないぞ。」と教えていただきます。確かに、竿を手で持っていると疲れますね(。・_・)・・・置き竿にして大物がヒットすると竿を海に持って行かれることもあるようです。

 

確かに皆さん、竿受けを使っています。

 

f:id:snownorio:20201115102041j:plain

私も黄色い縁石に取り付ける竿受けを使いたい(・∀・) しかし、常連の釣り人さんの情報では、最近は釣具店で竿受けが売っていないようです。

 

はて?・・・釣具店にGOしましたが、確かに縁石20㌢以上を挟む竿受けは売っていませんねぇ😿 常連さんの多くは、竿受けを自作しているようです。色々と作り方をレクチャーして頂きましたが、私に作れそうなのは、大工さんの釣り人さんが使っていた木製の竿受けです(^▽^)

 

「釣り to DIY」スタートです。

 

f:id:snownorio:20201115112209j:plain

 

とりあえず、廃材を集めます。

 

f:id:snownorio:20201115103432j:plain

廃材を集めましたが、まったくもってイメージが沸きません(。・_・)・・・とりあえず、大工さんが縁石の幅が20㌢だと教えてくれたので、20㌢の木枠を作ってイメージしてみよう。

 

f:id:snownorio:20201115103720j:plain

電気のこぎりで20㌢に木材を切りましたが・・・うん~ やっぱりイメージが沸きません。とりあえず、ホームセンターにGOします。竿受けに使う金具を物色です(・∀・)

 

なんとなく、使えそうな金具は?・・・ ありました。

f:id:snownorio:20201115104833j:plain

ほんの少しイメージが沸きますが・・・とりあえず、木枠を作って考えます。キリで穴を開けて、ネジ止めします。

 

f:id:snownorio:20201115105509j:plain

3つの木枠ができました。木枠に金具を1つ取り付けます。

 

f:id:snownorio:20201115105720j:plain

この木枠に残りの2つの木枠を合体させます。

 

f:id:snownorio:20201115105831j:plain

 

いつもなら、木材に色を塗ってから作業しますが、イメージができていないため、そのまま作ります。木枠をネジ止めして、合体できました(^▽^)

 

その木枠に、もう一つの金具を取り付けるための土台を取り付けます。木工用ボンドを塗ってから、クランプで固定してネジ止めします。

f:id:snownorio:20201115110548j:plain

外は暗くなってきたので、家の中に移動しました。家族の冷たい視線は知らんぷり(・∀・) そのまま作業を続けます。

土台が固定できました。そこに金具を取り付けます。

 

f:id:snownorio:20201115110753j:plain

金具の穴が大きかったから、ワッシャーを使います。もはや無理矢理ですね・・・

少し強度を高めるために、家にあった銀色の金具を3つ取り付けました。ほうほう。なんとなく竿受けになってきたぞ?・・・(・∀・) 

 

f:id:snownorio:20201115111224j:plain

何とか完成しました\(^o^)/ オイルステインのマホガニを塗りましょう。

 

f:id:snownorio:20201115112012j:plain

さてさて、竿をセットすれば、それはもう・・・昭和の香りが漂う竿受けが完成です(・∀・)

 

f:id:snownorio:20201115112945j:plain


上から見ると・・・

f:id:snownorio:20201115112254j:plain

 

ニッシッシ(・∀・) あとは海に行き縁石と合体です。

楽しみですが、自分で作った竿受けに大切な竿とリールを託すのは不安です。くれぐれも皆さんは真似しないようにお願いします(._.)オジギ

 

追伸・・・使い勝手が悪いため、前の黒い金具は逆にして取り付けました(・∀・)

f:id:snownorio:20201115173757j:plain

 

そして、こんな魚が釣れています。

ど~ん(・∀・)

 

 

f:id:snownorio:20201115181405j:plain

 

長寿ネコ「シロ」ちゃん、アメリカ大統領を考える(・∀・)

11月6日(金)

 

最近、元気になった「シロ」。

 

 

テーブルまでジャンプして飛び乗れるようになりました😸

 

f:id:snownorio:20201106192154j:plain

 

新聞に気になる記事があるようです。

 

どれどれ・・・

 

 

 

どうやら、アメリカ大統領選に興味があるみたい(゚ロ゚)

 

 

見ています・・・

 

f:id:snownorio:20201106192343j:plain

 

 

ページをめくり・・・

 

 

f:id:snownorio:20201106192427j:plain

f:id:snownorio:20201106193123j:plain

 

読み終えたようです(・∀・)

 

 

どちらが勝つのか? 

 

考えます・・・

 

 

f:id:snownorio:20201106192604j:plain

 

 

考えます・・・

 

 

 

f:id:snownorio:20201106192650j:plain

 

 

これは・・・

 

 

f:id:snownorio:20201106192739j:plain

 

 

 

寝てますね(-_-)zzz・・・

 

 

 

以上、長寿ネコの大統領選挙でした(._.)オジギ

I浜釣行・・・ふぐちゃんパラダイス🐡 「黒鯛」「サバ」が釣れました。ふぐちゃんの攻略は・・?

11月3日(火)の出来事です。

天気 晴れ  満潮 18:09 中潮

 

久し振りに釣りをします。O崎港に「カンパチ」を狙いに行きたいのですが・・・遠いから、めんどくさい(^_^;)

ここは、自宅から近いI浜に出勤しましょう。

 

I浜定置網に着きました。

 

f:id:snownorio:20201104151232j:plain

うひょ~。釣り人さんがいませんね。人気の定置網横で釣りができそうです。釣り人さんがいない=釣れない🐡 でないことを祈ります。

 

さー 時刻は13:30分、釣りスタートです。

はてさて海の状況は・・・?

 

f:id:snownorio:20201104152346j:plain

風(水色矢印)は背後から左に抜けています。潮の流れ(赤矢印)は左から右に流れています。風の影響で道糸(黄色)は左に膨らみ、潮の流れで右に流れていきます。潮の流れより、若干風が強いですが、釣りやすい状況です。

 

1投目から差し餌が取られます。おー 良い感じ(^▽^) 今日は釣れそうと思いましたが・・・何投しても刺し餌が残りません。タナは6㍍から始めました。2㍍にしても8㍍にしてもダメですね。そうです。こいつは「ふぐちゃんパラダイス」🐡

魚の活性が高ければ、タナを浅くして食い上がってくる魚を狙いますが・・あー無情。釣れません。試しに仕掛けを投入して、カウントダウンです。心の中で30秒してから仕掛けを回収します。あらら・・・刺し餌がありません。こいつは苦戦の予感です(^_^;)

 

16:15分、浮きが沈みます。長かった・・・うりゃー

 

f:id:snownorio:20201104153816j:plain

「ふぐ」ちゃんは、私のまぶだちですが、釣れなくてもいいですよ(^▽^)

そして、時間は容赦なく経過します。少し景色を楽しみましょう。

 

富士山・・・🗻

f:id:snownorio:20201104153949j:plain

 

夕日・・・🌞

f:id:snownorio:20201104154046j:plain


街の灯り・・・

f:id:snownorio:20201104154154j:plain

 

そうです。夜釣りに突入です・・・🐡

夜になれば「ふぐ」ちゃんは大人しくなりますが、今日は夜遊びしています。まったく刺し餌が残りません。恐らくふぐちゃん以外の魚は活性が高くないのでしょう?・・こんなときは、海底ギリギリにいるであろう魚を狙います。少しずつタナを深くして水深を測ります。私の飛距離だとタナ10㍍、ハリス4㍍で根掛かりしました。水深は12㍍ぐらいでしょうか? そこでタナを9㍍、ハリス3㍍に変更します。

 

18:00分、本日初めて刺し餌が残りました。

 

f:id:snownorio:20201104154838j:plain

長かった(^▽^) こうなれば、魚は釣れるでしょう。

刺し餌が残った次の1投目。浮きにピクリと前当たり、それてキレイに消し込みます。この当たりは恐らく・・・あのお魚さん。うりゃー

重量感がありますね。波打ち際では左右に走ることなく釣れました。

 

f:id:snownorio:20201104155310j:plain

「黒鯛」さん、40㌢。ふぅ~ 長かった。続いて18:15分、浮きが沈みます。

 

f:id:snownorio:20201104155459j:plain

「黒鯛」ちゃん。35㌢(^▽^) サイズダウンしましたね。それでも嬉しい!嬉しい!あー嬉しい。粘った甲斐がありました。

しかし、気になることがありました。口の皮一枚に針が刺さっています。これは、食い込みが悪いときの刺さり方。対策としては、浮き残浮力を抑える。かごを軽くするになると思いますが・・・電気浮きは15号しかありません(-.-#)

 

その後、浮きは沈みますが・・・スカ(*'-') 3連発をくらいます。仕方がありません食い上がってくる魚がいるか分りませんが、タナを浅くして当たりをとりましょう。タナを6㍍に変更です。

 

19:30分、浮きが沈みます。

あらら・・・小さいぞ。あまり抵抗しない魚です。心の中では「アジ」「アジ」になっていますが・・・ふぎゃ~

 

f:id:snownorio:20201104161056j:plain

サイズアップしましたね(^▽^) まだまだ夜遊びしてますね🐡

 

こいつは困った。タナを30㌢単位で上下させて最適な水深を探ります。

 

f:id:snownorio:20201104161434j:plain

キレイな月です。これだけでも幸せな気分になりますが・・・🐟 遂に・・・本日のクライマックス。お月様、ありがとう。

 

20:00分、浮きが沈みます。うりゃー

あまり抵抗しませんね。でもこの引きは前回体感しています。ニッシッシ(・∀・) きっとで波打ち際で暴れます。気にせずゴリ巻き(^▽^)

わっしょ~い\(^o^)/

 

f:id:snownorio:20201104162614j:plain

「サバ」さん。40㌢が釣れました。前回学習しました。こいつは「マサバ」ですね。今が旬の「マサバ」さん。ニッシッシ(・∀・) シメサバと干物にしてみます。

そして、最後に「黒鯛」ちゃん。30㌢が釣れましたとさ・・

 

f:id:snownorio:20201104162939j:plain

ふぅ~ 疲れました。満足、満足、帰りましょう。

昼間は「長袖Tシャツ」でしたが、夜は「パーカー」+「ゴアテックス」を着ての釣りになりました。水温はまだ温かいですが、この寒暖差が魚の活性に影響しますね。

 

あまりにも月が美しかったので、少し教養をお見せします。

めぐり逢ひて見しやそれとも分かぬ間に雲隠れにし夜半の月影 by 紫式部

 

今日も海に感謝、感謝。残念ながら全集中の呼吸をしても和歌の意味は、さっぱり分りません・・・ち~ん😺

f:id:snownorio:20201104163702j:plain

 

台風明けのI浜釣行・・・本命の魚が釣れない時は、釣れる魚を釣る派です(・∀・)

10月14日(水)の出来事です。

 

天気 曇り 満潮 16:14 中潮

台風は上陸しませんでしたが、静岡県には10月10日(土)に海上を通過しました。そろそろ海も落ち着いたでしょうか? 海況の確認も兼ねながら釣りに行こう。

昨年の10月は「シマアジ」がたくさん釣れました。今日は「シマアジ」、夜釣りで「サバ」を狙います(^▽^)

14:30分 I浜定置網に到着です。

 

f:id:snownorio:20201015202618j:plain

予想に反して、うねりはありません(^▽^) 少し濁りは強い感じです。

人気の定置網横には、釣り人さんが・・・少し離れて釣りしましょう。

 

f:id:snownorio:20201015202802j:plain

前回の釣行から、2週間以上経過しています。台風の影響もあり、魚の状況が分りません。台風後で水潮だから「ハギ類」が餌取りかも・・・🐡

 

I浜だと、「クサフグ」「カワハギ」「ウマズラハギ」が該当します。

 

クサフグ

f:id:snownorio:20200211210913j:plain

 

カワハギ

f:id:snownorio:20191214214735j:plain

 

ウマズラハギ

f:id:snownorio:20200809230516j:plain

「ハギ類」は胸びれで泳ぎ上下運動しないで餌を食べるため、浮きが沈まないことが多いやっかいな餌取りです(^_^;)

そんな時は、色の付いた針を使います。

 

f:id:snownorio:20201015203227j:plain

針を使って情報収集できることは・・・🐡

「ハギ類」がいると針に傷が付きます。「ハギ類」は歯が小さく堅いため、針の塗装が剥がれ傷が付きます。傷が付かない場所を探して釣りましょう。

 

さー 14:50分釣りスタートです。

f:id:snownorio:20201015210511j:plain

 

さてさて、海の状況は・・・

左から右(赤矢印)に流れていますが、沖の流れより岸寄りの流れが強い状況です。岸寄りの流れが強いため、道糸(黄色)が大きく膨らみます。加えて向かい風(青矢印)です。道糸が膨らむ上に風の影響で浮きが(緑矢印)の方向に流れます。あらら・・・こいつは厳しいですね(^▽^) かごの撒き餌と違う方向に浮きが流れます。

 

そんなとき釣友から連絡が。どうやら、同じI浜のサッカー場で釣りをしているようです。彼女を連れて・・・こんちくしょう(-.-#)

 

うひょー

f:id:snownorio:20201015212612p:plain

ヤバい魚が釣れたようです(゚ロ゚) それにしても大きいですね(^▽^) 50㌢の「ウマズラハギ」様が釣れています。

 

私も釣り座も「ハギ類」パラダイス🐡 針の傷からなんとなく8㍍より深いタナに「ハギ類」がいるようです。そこでタナ6㍍で釣りします。すると・・・

15:30分、浮きが沈みます。うりゃー

引きが強い魚です。期待をこめながら、いーと巻き巻き(^▽^) 頭の中は「シマアジ」「シマアジ」になっていますが・・・残念ながらこいつは、わっしょ~い(^_^;)

 

f:id:snownorio:20201015214953j:plain

35㌢の「アイゴ」さん。

 

16:20分にも・・・

f:id:snownorio:20201015215126j:plain

「アイゴ」さん(^▽^) しかし、同じ「アイゴ」さんからでも情報が得られます。15:30分に釣ったタナは6㍍、針はかんぬきに刺さっていました。16:20分はタナ8㍍、針を飲み込んでいます。「アイゴ」の捕食層は6㍍です🐡

 

少し海が3Dになりました。8㍍より深い水深は「ハギ類」。6㍍には「アイゴ」さん。感ピューターがはじきだします。これは!・・「シマアジ」は回遊していませんね(^_^;)

 

本命が釣れないまま・・・夜釣りに突入します。

 

f:id:snownorio:20201015220030j:plain

夜になれば「ハギ類」「アイゴ」は、大人しくなります。気持ちを切り替えて「サバ」さんを狙いましょう。

 

f:id:snownorio:20201015220545j:plain

 

電気浮きが輝いています。「サバ」さんが釣れれば浮きがずっぽり沈みますが・・・タナは7㍍、餌が取られません(^^;) おまけに潮の流れが止まり始めました。どうしましょう? 昼の状況と周りのルアーマンさんの釣果を加味しても青物は回遊していなそうです。本命の「サバ」さんを狙い粘るのもありですが・・・こんな時、私は釣れる魚を釣る派です(・∀・) 釣りは釣ってなんぼです。

 

さー シンキングタイムです🐡

1 海は濁りがある。

2 潮が緩んでいる。

3 相変わらず向かい風が強く飛距離が近い。

4 青物は回遊していない。

 

この状況で釣れる魚は、ぽくぽくぽくちーん(・∀・) 本命変更「黒鯛」さん。

タナを5㍍に変更します。すると餌が取られます。オキアミの頭だけが取られ「黒鯛」さんの食べ残し。「黒鯛」さんを釣るときは、餌が取られたらタナを浅くする。1㍍づつ浅くします。

18:40分、浮きが沈みます。うりゃー

これまでと違い重量感がありますね。一定のテンションを掛けながら、いーと巻き巻き、いーと巻き巻き(^▽^) こいつは本命の予感・・・波打ち際で暴れますが気にせずゴリ巻き。

わっしょ~い\(^o^)/

 

f:id:snownorio:20201015223856j:plain

40㌢の「黒鯛」さん(._.)オジギ。タナは3㍍で釣れました。

 

ふぅ~ 満足、満足。さー 帰りましょう。

 

今日も海に感謝、感謝。「黒鯛」さん釣れてくれて、ありがとう。私は本命が釣れない時は、釣れる魚を釣る派です。釣れた方が楽しいから(^▽^)

苦戦の原因は台風の影響でしょうか? それとも最近、釣友が彼女を釣ったからでしょうか? それは、私にも分りません。ち~ん😿

人の幸せは祝いましょう。釣友、コングラチュレーション( ^_^)/

味見ネコ「シロ」・・・マサバ編😺

10月4日(日)

我家の長寿ネコ「シロ」ちゃんは、夏に元気がなくなりました。

猛暑でぐったりです😿

 

f:id:snownorio:20200818195820j:plain

 

心配になり、病院に連れて行くと(゚ロ゚) 

なんと、猛暑は関係なく、口内炎ができて上手くご飯が食べれなかったようです。お腹に溜まった毛玉も上手く吐き出せなかったようです。

 

治療の甲斐があり、元気に復活しました(^▽^)

しかも、病院の先生からは、「まだ若いよ」とお墨付き。やったね! 90歳の長寿ネコ(・∀・)

 

そんな「シロ」ちゃんに、先日釣れた「マサバ」をご馳走しよう🐟

 

f:id:snownorio:20201004090701j:plain

三枚に下ろした中骨の部分が「シロ」ちゃんの餌になります。

相変わらず下手くそですが・・・

 

f:id:snownorio:20201004090958j:plain

でも、いいんです。上手にならなければ「シロ」ちゃんのご馳走が増えるから(・∀・)

中骨の身をスプーンで取ります。そして、身を細かく包丁で刻みます。完成です。

 

f:id:snownorio:20201004091321j:plain

中々、美味しそうですね(^▽^) 

では、「シロ」ちゃんの様子を見に行こう。

さてさて、「シロ」ちゃんは・・・・

 

 

いましたね。

ソファーの上で寝ています(-_-)zzz

 

f:id:snownorio:20201004091818p:plain

 

「シロ」魚だよ!と声かけすると・・・

起きました。なんとなく目がキラキラしています😺

 

f:id:snownorio:20201004091946p:plain

 

いつもなら、素早い動きで魚にまっしぐらしますが・・・

少し眠いのか? ゆっくり起き上がり、ソファーからジャンプ😺

 

f:id:snownorio:20201004092349p:plain

 

よろよろしながらも、魚に突撃します。

 

歩きます・・・

 

f:id:snownorio:20201004092436p:plain

 

 

歩きます・・・

 

餌発見(^▽^) 

 

f:id:snownorio:20201004092719p:plain

 

ガツガツ食べています。

元気になって良かった!良かった!

 

前からも

ズーム(・∀・)

 

f:id:snownorio:20201004092800p:plain

 

今までの魚より、食べる速度が違います。

この早さは新記録(^▽^) 「シロ」ちゃんは「マサバ」が大好きのようです。

 

そして・・・

 

 

f:id:snownorio:20201004093021j:plain

 

完食です。「シロ」の一番好きな魚は、「マグロ」でしたが、食べっぷりでは「マサバ」のほうが好きみたい😺

 

 

元気になって良かった。良かった。

一安心ですね(^▽^)

7目釣りのI浜釣行・・・夜釣りで「サバ」「シマアジ」「黒鯛」が釣れました🐟 最後に赤い魚も(・∀・)   

9月30日(水)の出来事です。

天気 曇り 満潮 17:13 大潮

9月14日(水)釣友と2人でI浜釣行しましたが、2人揃ってぼうずでした。あいたたたあたー! リベンジしなければなりません。リベンジは1000倍返し、それが私のモットーです(^▽^)

 

時刻は16:00分、I浜定置網に到着です。夕方は「黒鯛」夜は「サバ」を狙います。

 

f:id:snownorio:20201001170507j:plain

16:20分、釣りスタートです。

 

f:id:snownorio:20201001171604j:plain

海にうねりはなく、風(水色矢印)は右背後から吹いています。潮の流れ(赤矢印)は左から右に流れています。道糸(黄色矢印)は風の影響で左に膨らみますが、潮の流れが風より強く膨らんだ道糸がブレーキを掛けながら浮きが流れます。

非常に釣りやすい状況です。水中の仕掛けは斜めに流れ、俗に言う「刺し餌先行」が自然にできる状況です。

 

ひゃほー 今日は釣れそうです(^▽^)

16:35分、サイレントフィッシング。浮きは沈みませんが、何か魚が釣れています。小さいけど・・・

 

f:id:snownorio:20201001173659j:plain

「オオモンハタ」ちゃん。15㌢です。

このサイズなら浮きが沈みそうだけど・・・?タナは6㍍です。魚が浮いているかも知れません。タナを4㍍に変更します。しかし、数投しても餌が取られません。そこで、5㍍に変更します。

 

16:45分、浮きが微妙に沈みます。うりゃー

f:id:snownorio:20201001173119j:plain

少しサイズUPしましたが、小さいですね(^▽^) 頑張りましょう。

 

17:00分、またしてもサイレントフィッシング。今度は大きな魚ですが、竿をガンガン叩いています。こやつは、見なくても分ります🐡

 

f:id:snownorio:20201001174334j:plain

「アイゴ」さん、35㌢です。

釣れますが、浮きが沈みません。さてどうしましょう?極端に捕食層が狭いような気がします。とりあえず、タナは5㍍を継続して、誘いを入れながら釣りします。リアクションバイトと居食いをしている魚の針掛かりを期待します。

 

17:05分、「オオモンハタ」20㌢。

17:30分、「オオモンハタ」28㌢。

誘いを入れながら釣ることができました。

f:id:snownorio:20201001175102j:plain

f:id:snownorio:20201001175128j:plain

うん~。少し府に落ちない展開が続きます。潮の流れは釣りやすい。魚も釣れていますが、ずっぽり浮きが沈むようなあたりがでません(^_^;)

 

最適な釣りが見つけられないまま夜釣りに突入です。

 

f:id:snownorio:20201001175859j:plain

さー 気分を切り替えて「サバ」を狙いましょう🐟 

I浜の「サバ」深い水深で釣れることが多いような気がします。とりあえず6㍍に変更して様子見ですが、潮の流れが止まり始めました。不吉な予感・・・

 

18:20分、浮きが沈みます。うりゃー。釣れたけど小さいいぞ。「オオモンハタ」ちゃんでしょうか? ふぎゃー😺 こいつは、やばいやつ!

 

f:id:snownorio:20201001183036j:plain

なんてこったい「ゴンズイ」が釣れました🐡

背びれと胸びれに、鋭い毒のトゲがあります。刺されると激痛です。しかも、ゴンズイの毒は死んでも失われません。慎重にリリースします(@^^)/~~~

 

相変わらず最適な釣りが見つけられず・・・しかし、ここで救世主が登場します。なんと釣友が(^▽^) 今日も仕事、明日も仕事なのに夜釣りです。流石です(・∀・)

釣友は水深10㍍で釣りしています。理由を聞くと先日、10㍍で「大サバ」を釣ったそうです。そこで私もタナを8㍍に変更します。

 

そして18:45分、浮きがずっぽり沈みます\(^o^)/ 強い引きの魚ですが、あらら・・竿を叩いていますね。「サバ」と期待を込めながらも・・・

 

f:id:snownorio:20201001184324j:plain

夜釣りで釣れたのは初めてです。「アイゴ」さん、35㌢が釣れました🐡 しかし、浮きはずっぽり沈みました。どうやら浅いタナを釣っていたようです。

 

そして苦労が報われ始めます(・∀・)

19:00分、浮きがずっぽり沈みます。うりゃー。大きな魚とは感じませんでしたが、波打ち際で激しく左右に抵抗します。引きも強くなりました。こいつは、こいつは・・・

わっしょ~い\(^o^)/

 

f:id:snownorio:20201001184847j:plain

「サバ」さん、37㌢が釣れました🐟 釣友曰く「マサバ」のようです。

私は「サバ」の違いが分りません。調べてみよう(^▽^)

 

1 外観の違い

「ゴマサバ」は黒い斑点が目立つものが多い。

2 形状の違い

「マサバ」偏平気味、「ゴマサバ」丸みがる。

3 旬の違い

「マサバ」秋、「ゴマサバ」夏。

 

「マサバ」は今が旬みたい。ニッシッシ(・∀・)

 

19:20分、浮きが沈み横に走る魚が釣れました。「サバ」より引きが弱いですね。青物だと思いますが、何でしょう?

わっしょ~い!

 

f:id:snownorio:20201001185409j:plain

シマアジ」ちゃん、25㌢が釣れました。

ニッシッシ(・∀・) お刺身です。しかし、針を外すため口の中を見ると! ふぎゃー 地球外生命体が・・「ウオノエ」と言う寄生虫が見えました。害はありませんが見た目が怖すぎます。なんというか、「白いダンゴムシ」ですね。

迷いましたが、リリースです(._.)オジギ

 

続いて19:40分、「黒鯛」ちゃん、25㌢が釣れました。

 

f:id:snownorio:20201001194827j:plain

30㌢より小さい「黒鯛」が釣れたのは初めてです。I浜はサイズが大きい「黒鯛」が釣れる魅力的な釣り場です。

 

この後、風向きが変わり向かい風になりました。潮も波打ち際の流れが強くなり釣りづらい状況です。風と潮の流れで浮きが岸寄りに流れるからです。

釣れない時間が経過します(^_^;)

再度再度、最適な釣りを探します。タナを6㍍に変更しますが・・・駄目ですね。おまけに餌も取られなくなる始末。こんなときは、一度タナを浅くします。3㍍に変更です。3㍍で数投して魚の頭を上に向ける努力をします。そして、元のタナ6㍍に変更します。

タナを6㍍に変更した3投目、20:30分。

浮きがちょこんと沈みます。ニヤリ(・∀・) うひょ~ 赤い魚が釣れました。

 

f:id:snownorio:20201001201041j:plain

編集の力を発揮しましょう。「マダイ」が釣れたように見せかけて「ちゃりこ」ちゃん15㌢が釣れました(^▽^)

 

満足、満足。さー 帰りましょう。

 

今日も海と釣友に感謝、感謝。釣友のアドバイスで「サバ」を釣ることができました。帰る前にまだ釣りをしている釣友にお礼を言って帰りましょう。

 

f:id:snownorio:20200808181804j:plain

ここは、「恐怖の幽霊ポイントですよ。」海岸に釣り人は釣友だけ・・きっとくる♪ きっとくる♫ 恩を仇で返します。ちーん😺 

 

追伸・・・幽霊ポイントについては、8月8日の記事をご覧下さい(._.)オジギ

「遠征釣り」オススメの釣り場・・I田港堤防「イナダ」・「ソウダガツオ」が釣れました(・∀・) 最後のしめは・・・🐡

9月11日(金)の出来事です。

 

天気(晴れ)干潮 5:28 満潮 13:52 小潮

私が一番好きな釣り場に遠征します。2:30に起床して、到着したのは5:30ぐらい。ドライブタイムは2時間と30分。ふぅー 中年は釣りをする前に疲れています(^▽^)

小さい釣り場ですが、魚影はピカイチ。潮が流れるときは、磯のように流れる釣り場です。

 

堤防を見ると先端に釣り人さんが・・・人気釣り場ですね(。・_・)

 

f:id:snownorio:20200912085011j:plain

先端では釣りが出来そうもありません。「ごろた浜」から釣りしてみましょう。

6:10 釣りスタートです。

 

f:id:snownorio:20200912085331j:plain

初めて「ごろた浜」から釣りします。水深が分りません?・・・水深を測りたいけど根掛かりしそう。慎重に慎重に・・・5.5㍍ぐらいでしょうか。タナを4㍍からスタートします。すると5投目・・・浮きが沈みます。うりゃー(・∀・)

あらら・・・小さいですね。最初のお魚さんは・・・

 

f:id:snownorio:20200912090002j:plain

カサゴ」ちゃん。やはり水深は浅いようです。遠投したいのですが、私は技術では、難しい。少し粘っていると・・・釣れました(^▽^)

小さいながら、横に走って抵抗しています。青物ですね。

 

f:id:snownorio:20200912090858j:plain

「ソウダガツオ」が釣れました。

しかし、「ごろた浜」からの遠投は疲れます。足下が悪くふらふらしてしまいます。移動しましょう。

 

f:id:snownorio:20200912093314j:plain

堤防の釣り人さんに挨拶をして、堤防の横で釣りします。先端は水深がありますが、横は水深がありません。7㍍ぐらいですが「ごろた浜」より水深がありますからね。頑張りましょう(^▽^)

先端の釣り人さん達は、面白いくらい「オオモンハタ」を釣っています。サイズも40㌢オーバーです。うひょー 羨ましい(・∀・)

質問すると「サバの切り身」で釣っているようです。

 

10:30頃・・・私にも遂に浮きが沈みます。うりゃー 「ソウダガツオ」より強い引きです。青物でしょう。わっしょ~い\(^o^)/

 

f:id:snownorio:20200912092046j:plain

サイズは「ワカシ」ですが、嬉しいですね。

 

f:id:snownorio:20200912092204j:plain

ひゃほー 続けて「ワカシ」が釣れました🐟

 

11:30 天候が急変します。雨が降り始めました(×_×) 先端の釣り人さんが帰り支度を始めます。キラーン(・∀・) こいつは、チャンスでしょう。レインウエアーに着替え、堤防の先端で釣り開始です。雨は20分ぐらいで上がり、晴天になりました(^^)/

 

f:id:snownorio:20200912093418j:plain

いい潮目です。こいつは、釣れそうです。タナは10㍍からスタートします。数投目で浮きが沈みます。

 

f:id:snownorio:20200912093811j:plain

サイズは「ワカシ」から「イナダ」になりました。やっぱり先端の方が良いみたい。「ソウダガツオ」も混じり、面白いように釣れ続きます。

 

f:id:snownorio:20200912094012j:plain

f:id:snownorio:20200912094024j:plain

タナは12㍍~15㍍が良さそうです。

釣れますが、暑いっす(^^;)・・・携帯電話がヤバいことになりました。

 

f:id:snownorio:20200912100402p:plain

携帯電話をクーラーにINして・・・

 

最後に深い水深を狙って帰りましょう。水深は25㍍ぐらいでしょうか?・・・

私のイメージでは、「マダイ」を釣って帰りたい(・∀・)

タナを20㍍に変更。浮きが沈みます・・・・うりゃー 最初は引きましたが、あまり大きくないぞ。でも、ドキドキ・ワクワク。最後のしめの魚です。わっしょ~い(^_^;)

 

ひょこ

f:id:snownorio:20200912095233j:plain

 

釣れたのは「カワハギ」さんでしたとさ・・・ち~ん😺

f:id:snownorio:20200912095336j:plain

 

さー 帰りましょう。

今日も海に感謝、感謝。「ワカシ」から「イナダ」にチェンジして嬉しいぞ(^▽^)

やっぱり「I田港堤防」は鉄板ですね。「メジナ」の魚影も濃いですから、フカセ釣りもオススメです。

「I田港」は、釣りする場所が決められています。最初に確認するとトラブルなく楽しめるかもしれません(._.)オジギ

遠投両軸リール「ダイワ シーホーク3000」で遊んでみよう。「カンパチ」・「ワカシ」が釣れて楽しいぞ(^▽^) 

9月4日(金)の出来事です。

釣具屋さんに天秤を買いに行くと「こっちだよ!」・・・何かが私を呼んでいる。なんだろう? ふらふらと呼ばれるままに近づくと。なるほど・・・呼んでいたのは両軸リール(^▽^) ふむふむ🐡 値段を見ると35%OFFになっています。

こいついは、買ってしまいましょう(^^ゞ

 

f:id:snownorio:20200906191946j:plain

 

横から見ると・・・

f:id:snownorio:20200906192108j:plain

かっちょいいぞ。「シーホーク3000」(^▽^)

 

f:id:snownorio:20200223195237j:plain

私は「カルカッタ4000」を使っていたのですが、先日壊れて永眠してしまったのです。

 

リーズナブルな「シーホーク3000」楽しみです(・∀・)

まずは、ブレーキの調整をしてみよう。

f:id:snownorio:20200906192706j:plain

3本のネジをはずすと3つの部品になります。遠心ブレーキーは?・・・

ありました。

 

f:id:snownorio:20200906193902j:plain

ブレーキは2つありまます。とりあえず、1つのブレーキーにしてみます。あー 投げてみたい・・・I浜に直行です(^▽^)

 

時刻は15:00 I浜サッカー場につきました。

天気 晴れ 満潮 19:04 大潮

 

f:id:snownorio:20200906194406j:plain

遠くに富士山が見えてます。いい景色ですが・・・海に近づくと。あらら・・・

サーフィン日和ですね。台風の影響でしょうか?

 

f:id:snownorio:20200906194919j:plain

昨日は雨が降り、少し水温が下がっています。魚の活性が上がっているかもしれません。タナ3㍍からスタートです。

15:30 仕掛けを回収した瞬間! あらら・・追い食いしました。あまり大きい魚ではありませんが、横に泳いで抵抗します🐟 青物かも?・・・

 

ひょこ

 

f:id:snownorio:20200906195453j:plain

 

f:id:snownorio:20200906195630j:plain

ひゃほー 「カンパチ」ちゃんが登場しました。今年初めて釣れました(・∀・) 30㌢ぐらいです。嬉しい。嬉しい。あー 嬉しい(^▽^)

続いて「ワカシ」ちゃんの登場です。タナは5㍍で釣れました🐟

 

f:id:snownorio:20200906202414j:plain

 

17:00前ですが、波が足下をさらうようになりました。危険です。 さー 帰りましょう(@^^)/~~~

 

調整しながら投げた「メカニカルブレーキ」の位置を確認します。赤い目印が付いています。

 

1. 締めた赤い目印の位置 

f:id:snownorio:20200906201539j:plain

 

 2. 調整後の赤い目印の位置

f:id:snownorio:20200906202929j:plain

 

3周半ぐらい緩めて調整していました。「バックラッシュ」するとイヤなので軽く投げたときの調整です。

 

使ってみた感想は・・・🐡

ハンドル1回当たりの「巻き取りの長さ」63㌢が少し心配でしたが、ストレスなく巻き取れました。飛距離はフルスイングしていませんが、問題無く飛びそうです。そして、小さい魚でしたが、やりとりもスムーズです。

 

竿にセットした見た目は・・・🐡

1. シーホーク3000

f:id:snownorio:20200906204208j:plain


2. カルカッタ4000

f:id:snownorio:20200111112457j:plain

 

3. アブ スプロケット6000?

f:id:snownorio:20200222214632j:plain

 

それぞれのかっこよさがありますね(^▽^)

「シーホーク3000」私の新しい相棒です🐟

家ネコ「シロ」ちゃんの熱中症?・・・😿 心配です。

8月18日(火)

「シロ」ちゃんが元気がありません。

 

暑いから長寿ネコには厳しいかも?・・・

心配です😿

 

パチリ

 

 

f:id:snownorio:20200818195737j:plain

 

ピクリとも動きません。

 

 

 

 

f:id:snownorio:20200818195820j:plain

 

動きません。

 

 

 

 

上。

 

f:id:snownorio:20200818195936j:plain

 

パチリ

 

 

 

 

尻尾

 

 

f:id:snownorio:20200818200107j:plain

 

 

 

 

まったく動き無し。

今日は5回程、嘔吐しています。

心配です・・・・

 

 

「シロ」ちゃんが元気になりますように(^▽^)

長寿ネコ「シロ」ちゃん・・・猛暑ですきあり😺

8月12日(水)

今日は猛暑でやばいらしい・・・

朝から天気予報で言っていました。確かに暑い(^^;) 

猛暑の「シロ」ちゃんを見に行こう。

 

いましたね~(^▽^)

冷房の効いている部屋で寝ています。

 

パチリ

f:id:snownorio:20200812152046j:plain

 

気が付きません。

 

 

 

パチリ

 

f:id:snownorio:20200812152206j:plain

 

気が付きません。

長寿ネコにすきあり(・∀・)

 

 

普段、パチリとできない部分を撮影しよう。

 

 

 

f:id:snownorio:20200812152312j:plain

 

足。

いつも撮影できない部分は・・・

 

 

 

 

f:id:snownorio:20200812152509j:plain

 

 

 

 

にくきゅ~ぅ (・∀・)

「日中からI浜釣行」・・・ハギ類の親分登場、あじゅべじゅばー🐡 粘って釣れた黒鯛さん(^▽^) 一同(._.)オジギ

8月9日(日)天気 晴れ 干潮 14:08 中潮

昨日は狙いの定置網横で釣りができませんでした。今日は人の少ない日中に出かけよう(^▽^) 時差出勤で13:40分にI浜に着きました。

あらら・・・日中でも釣り人さんが大勢います。サッカー場前に移動します。

 

f:id:snownorio:20200809225349j:plain

こちらは釣り人さんが少ないようです。さー 釣りしましょう(・∀・)

 

f:id:snownorio:20200809225845j:plain

時刻は、14:15分スタートです。最初はタナ8㍍を探りましたが、1投目から餌が取られます。その後、何投しても餌が残りません。あいやー こいつは、餌取りの正体を突き止めましょう。タナ5㍍に変更です。

 

サイレントフィッシング。何か釣れていますね? あらら・・・まぶだちです🐡

 

f:id:snownorio:20200809230041j:plain

久し振りのまぶだちの登場です🐡 今日は潮が流れていないため、ふぐちゃんが多そうです。とりあえず「ふぐ」が餌を取る上限の水深を調べます。タナ3㍍に変更です。

14:40分、浮きが沈みます。うりゃー 大きな魚ですね。斜めに泳いで抵抗します。もしかして青物でしょうか?・・・ 少しドキドキしますね(^▽^) 

わっしょ~い。

 

f:id:snownorio:20200809230516j:plain

なんてこったい、あじゅぺじゅばー(・∀・) ハギ類の王様、40㎝の「ウマズラハギ」さんの登場です。こいつは予想外ですが・・・今日は餌取りパラダイスですね(^_^;)

浅いタナには「ハギ類」の餌取りがいるようです。タナを10㍍に変更します。

しかし、状況は変わらず「オキアミ」がまったく残りません。こいつは困った。さしたる対策も見つからないまま時間は容赦なく経過します。

 

f:id:snownorio:20200809231201j:plain

夕まずめまで、粘りました。ここでようやく糸口が見つかります。「オキアミ」が残りました。

 

f:id:snownorio:20200809231429j:plain

「オキアミ」の残り方は「黒鯛」さんの食べ残し。餌取り以外の反応が初めて得られます。これは、チャンスでしょう。反応は得られましたが、釣れません(。・_・)・・・少し考えます。

「黒鯛」さんが刺し餌を食べる前に大量にいる「ハギ類」が先に餌を食べている状態です。「黒鯛」さんと「ハギ類」を分離させたい。対策しましょう。

 

タナを5㍍に変更して数投します。「ハギ類」を浅いタナに集めます。5投ぐらいしたでしょうか。ここで今度は、タナを12㍍に変更です。「ハギ類」を5㍍の水深に集めて分離させ、タナ10㍍以上にいる「黒鯛」さんを狙います(^▽^)

 

そして、1投目。浮きが沈みます。うりゃー 大きな魚が掛かります。確り竿を持ち直した瞬間、ふわーっ 魚が針からはずれました(>_<) あらら・・・一瞬道糸のテンションが緩んでしまい針外れです。

そして、餌が無くなります。

こうなれば、最後の1投は撒き餌無しの「刺し餌」だけをかごに入れて遠投します。あらら・・・浮きが斜め下に沈みます。

元気な魚です(・∀・) 重量感がありますね。こいつは「黒鯛」でしょう?

わっしょ~い。

 

f:id:snownorio:20200809233534j:plain

35㎝ぐらいの「黒鯛」さん。ありがとう(._.)オジギ なんとか釣れました。さー帰りましょう。

 

今日も海に感謝、感謝。そしてブログを読んでくれる皆さんにも。毎週末にブログを書くことを楽しみにしていましたが、「気ままに週末釣りtoネコ」は終了します。最後に釣れた魚が「黒鯛」さんで良かった。良かった\(^o^)/

 

 週末が仕事になりました。これからは「気ままに不定期開催釣りtoネコ」としてブログが続けられれば幸いです。我家の長寿ネコ「シロちゃん」共々、今後も宜しくお願い致します(^▽^)

f:id:snownorio:20200809235309j:plain

一同、(._.)オジギ

「梅雨明けのI浜釣行」ベイビーちゃんから「オオモンハタ」に(・∀・) 念願の「サバ」が釣れました🐟

8月8日(土)天気 晴れ 干潮 2:02 中潮

最近のI浜は水潮の影響で釣果はイマイチでしたが、梅雨明けしました。そろそろ釣れそうな予感がします。夜中からI浜に出陣しましょう。あらら・・・2:00なのに駐車場が(゚ロ゚)

ひょえー 狙いの定置網横で釣りができるのでしょうか?・・・

 

f:id:snownorio:20200808165028j:plain

すでに釣友が到着していました。定置網横は、まんぱんまん(^▽^) 釣れるポイントですが、狭い釣り座より自由に仕掛けを流したい。釣友達と釣りを楽しみたいけど、歩きましょう。

釣り座に到着しました。

 

f:id:snownorio:20200808170219j:plain

真っ暗ですね(^_^;)

遠くに町の明かりが輝いています。

f:id:snownorio:20200808170424j:plain

前回ポッキリ折れた竿が復活しました。遠投して「サバ」を狙います(^▽^) 
f:id:snownorio:20200808170701j:plain

 時刻は2:20分、釣りスタートです。

タナは8㍍から開始します。あれ?・・・ハリスがくしゃくしゃです(^_^;) 3投に1投ぐらいの割合で仕掛けが絡みます。まじっすか? ハリスが海底を引きずっています。潮は流れていないから、ハリスが垂直だとしても、水深10㍍ぐらいしかありません。あらら・・・浅いっす(。・_・) 仕方がありません。タナを5㍍に変更します。

2:40分浮きが沈みます。スカ(*'-') だと思いましたが、何か釣れています。なんでしょう?

 

f:id:snownorio:20200808173601j:plain

かわいい「イサキ」ちゃんです。浜でも「イサキ」が釣れるんですね(^▽^)

しかし次が続きません。なかなか潮が流れませんねぇ(^_^;)・・集中力が切れ始めたとき、浮きがずっぽり沈みます。うりゃー 大きいぞ🐟 強い引きです。もしかして・・波打ち際に魚が近づきました。豪快に左右に走ります。こいつは、「サバ」でしょう。一気にゴリ巻き。わっしょ~い\(^o^)/

 

f:id:snownorio:20200808173329j:plain

ひゃほー 40㎝の「サバ」さんゲットです🐟 遠投かご釣りを初めて1年半。遂に念願の「サバ」が釣れました。そのあと、「イサキ」ちゃんを2匹追加して夜明けです。

 

f:id:snownorio:20200808173846j:plain

4:45分 浮きが沈みます。うりゃー 強い引きですが・・・何でしょう? 分かりません。「黒鯛」よりも引きますね。

 

f:id:snownorio:20200808174220j:plain

「ハマフエフキ」ちゃん。30㎝が釣れました。I浜で釣れたのは初めてです。1㍍を超える魚もいますから、呼び名はちゃんで良いでしょう。強い引きが魅力の魚です。

朝まずめはチャンスタイム。続いて浮きが沈みます。こいつも底物の魚です。トルクはありますが、そんなに大きくありません。何でしょう? 分かりません。

わっしょ~い\(^o^)/

 

前回のベイビーちゃんから、

f:id:snownorio:20200724215602j:plain

 「オオモンハタ」になりました。

f:id:snownorio:20200808175136j:plain

ニッシッシ(・∀・) 煮付けにしよう。我家の長寿ネコ「シロちゃん」には内緒です。釣れますが底物の魚ですね。タナは変わらず5㍍。やはり水深は浅いようです。

 

キレイな朝日です。

f:id:snownorio:20200808175805j:plain

真っ赤に燃える太陽です。漁船も見えます。釣れそうですが・・・疲れました(-_-)zzz

釣友達を見に行きましょう。

定置網では、なぶらが発生しています。うひょー うらやましい(^▽^)

 

f:id:snownorio:20200808180726j:plain

ルアーマンさんは「サバ」さんが釣れました。釣友は・・・

 

f:id:snownorio:20200808181025j:plain

「イナダ」と言ってもいいでしょう? 立派な魚が釣れています。梅雨が明けてI浜は、夏の海になりました。

 

今日も海と釣友に感謝、感謝。念願の「サバ」さんが釣れました。練習を繰り返し、飛距離が伸びたから? 嬉しい、嬉しい、あー 嬉しい。帰ったら「シメサバ」をつくります(・∀・)

 

しかし、ブログを書いていると気が付きました。夜中に変な写真が写っています。

 

f:id:snownorio:20200808181804j:plain

その他の写真と比べてみても、時系列で見ても・・・・

f:id:snownorio:20200808182127p:plain

きっと来る♪ きっと来る♫ ひょえー 恐怖の幽霊ポイント恐るべし!

ち~ん😿

長寿ネコ「シロちゃん」のバースデー😺 やっぱり ぷい、ぷい、ぷい(^▽^)

8月5日(水)

今日で「シロちゃん」が我家にきて18年😺 小さかったシロも「ネコ年齢早見表」では90歳です。

 

バースデーのおめでとうを伝えよう🎉

 

あらら・・・

寝てますね(^▽^)

 

パチリ

 

f:id:snownorio:20200805195752j:plain

 

 

アップにしても・・・

 

 

 

 

f:id:snownorio:20200805195820j:plain

 

寝てるかと思いきや・・・

お! 起きました(^▽^)

 

 

すると・・・

 

f:id:snownorio:20200805195935j:plain

 

立ち去るのでしょうか・・・

90歳になっても孤高のネコちゃん?

 

 

 

f:id:snownorio:20200805200034j:plain

 

あらら・・

 

 

 

 

f:id:snownorio:20200805200221j:plain



もどってきました(゚ロ゚)

 

 

 

1周回りました。

 

f:id:snownorio:20200805200329j:plain

 

ちょこんと座り

どうなるのでしょうか?・・

 

 

 

 

 

f:id:snownorio:20200805200411j:plain

 

ぷいーぃ。

 

 

 

 

f:id:snownorio:20200805200518j:plain

 

ぷい

 

 

 

 

 

f:id:snownorio:20200805200610j:plain

 

スタコラサッサ(-.-#)

 

 

 

 

長寿ネコ・・・

誕生日でも懐かない(・∀・)

 

 

 

 

女性には長寿ネコでもプレゼント🎁