気ままな週末釣りtoネコ

静岡県の海で気楽に釣りします。

7目釣りのI浜釣行・・・夜釣りで「サバ」「シマアジ」「黒鯛」が釣れました🐟 最後に赤い魚も(・∀・)   

9月30日(水)の出来事です。

天気 曇り 満潮 17:13 大潮

9月14日(水)釣友と2人でI浜釣行しましたが、2人揃ってぼうずでした。あいたたたあたー! リベンジしなければなりません。リベンジは1000倍返し、それが私のモットーです(^▽^)

 

時刻は16:00分、I浜定置網に到着です。夕方は「黒鯛」夜は「サバ」を狙います。

 

f:id:snownorio:20201001170507j:plain

16:20分、釣りスタートです。

 

f:id:snownorio:20201001171604j:plain

海にうねりはなく、風(水色矢印)は右背後から吹いています。潮の流れ(赤矢印)は左から右に流れています。道糸(黄色矢印)は風の影響で左に膨らみますが、潮の流れが風より強く膨らんだ道糸がブレーキを掛けながら浮きが流れます。

非常に釣りやすい状況です。水中の仕掛けは斜めに流れ、俗に言う「刺し餌先行」が自然にできる状況です。

 

ひゃほー 今日は釣れそうです(^▽^)

16:35分、サイレントフィッシング。浮きは沈みませんが、何か魚が釣れています。小さいけど・・・

 

f:id:snownorio:20201001173659j:plain

「オオモンハタ」ちゃん。15㌢です。

このサイズなら浮きが沈みそうだけど・・・?タナは6㍍です。魚が浮いているかも知れません。タナを4㍍に変更します。しかし、数投しても餌が取られません。そこで、5㍍に変更します。

 

16:45分、浮きが微妙に沈みます。うりゃー

f:id:snownorio:20201001173119j:plain

少しサイズUPしましたが、小さいですね(^▽^) 頑張りましょう。

 

17:00分、またしてもサイレントフィッシング。今度は大きな魚ですが、竿をガンガン叩いています。こやつは、見なくても分ります🐡

 

f:id:snownorio:20201001174334j:plain

「アイゴ」さん、35㌢です。

釣れますが、浮きが沈みません。さてどうしましょう?極端に捕食層が狭いような気がします。とりあえず、タナは5㍍を継続して、誘いを入れながら釣りします。リアクションバイトと居食いをしている魚の針掛かりを期待します。

 

17:05分、「オオモンハタ」20㌢。

17:30分、「オオモンハタ」28㌢。

誘いを入れながら釣ることができました。

f:id:snownorio:20201001175102j:plain

f:id:snownorio:20201001175128j:plain

うん~。少し府に落ちない展開が続きます。潮の流れは釣りやすい。魚も釣れていますが、ずっぽり浮きが沈むようなあたりがでません(^_^;)

 

最適な釣りが見つけられないまま夜釣りに突入です。

 

f:id:snownorio:20201001175859j:plain

さー 気分を切り替えて「サバ」を狙いましょう🐟 

I浜の「サバ」深い水深で釣れることが多いような気がします。とりあえず6㍍に変更して様子見ですが、潮の流れが止まり始めました。不吉な予感・・・

 

18:20分、浮きが沈みます。うりゃー。釣れたけど小さいいぞ。「オオモンハタ」ちゃんでしょうか? ふぎゃー😺 こいつは、やばいやつ!

 

f:id:snownorio:20201001183036j:plain

なんてこったい「ゴンズイ」が釣れました🐡

背びれと胸びれに、鋭い毒のトゲがあります。刺されると激痛です。しかも、ゴンズイの毒は死んでも失われません。慎重にリリースします(@^^)/~~~

 

相変わらず最適な釣りが見つけられず・・・しかし、ここで救世主が登場します。なんと釣友が(^▽^) 今日も仕事、明日も仕事なのに夜釣りです。流石です(・∀・)

釣友は水深10㍍で釣りしています。理由を聞くと先日、10㍍で「大サバ」を釣ったそうです。そこで私もタナを8㍍に変更します。

 

そして18:45分、浮きがずっぽり沈みます\(^o^)/ 強い引きの魚ですが、あらら・・竿を叩いていますね。「サバ」と期待を込めながらも・・・

 

f:id:snownorio:20201001184324j:plain

夜釣りで釣れたのは初めてです。「アイゴ」さん、35㌢が釣れました🐡 しかし、浮きはずっぽり沈みました。どうやら浅いタナを釣っていたようです。

 

そして苦労が報われ始めます(・∀・)

19:00分、浮きがずっぽり沈みます。うりゃー。大きな魚とは感じませんでしたが、波打ち際で激しく左右に抵抗します。引きも強くなりました。こいつは、こいつは・・・

わっしょ~い\(^o^)/

 

f:id:snownorio:20201001184847j:plain

「サバ」さん、37㌢が釣れました🐟 釣友曰く「マサバ」のようです。

私は「サバ」の違いが分りません。調べてみよう(^▽^)

 

1 外観の違い

「ゴマサバ」は黒い斑点が目立つものが多い。

2 形状の違い

「マサバ」偏平気味、「ゴマサバ」丸みがる。

3 旬の違い

「マサバ」秋、「ゴマサバ」夏。

 

「マサバ」は今が旬みたい。ニッシッシ(・∀・)

 

19:20分、浮きが沈み横に走る魚が釣れました。「サバ」より引きが弱いですね。青物だと思いますが、何でしょう?

わっしょ~い!

 

f:id:snownorio:20201001185409j:plain

シマアジ」ちゃん、25㌢が釣れました。

ニッシッシ(・∀・) お刺身です。しかし、針を外すため口の中を見ると! ふぎゃー 地球外生命体が・・「ウオノエ」と言う寄生虫が見えました。害はありませんが見た目が怖すぎます。なんというか、「白いダンゴムシ」ですね。

迷いましたが、リリースです(._.)オジギ

 

続いて19:40分、「黒鯛」ちゃん、25㌢が釣れました。

 

f:id:snownorio:20201001194827j:plain

30㌢より小さい「黒鯛」が釣れたのは初めてです。I浜はサイズが大きい「黒鯛」が釣れる魅力的な釣り場です。

 

この後、風向きが変わり向かい風になりました。潮も波打ち際の流れが強くなり釣りづらい状況です。風と潮の流れで浮きが岸寄りに流れるからです。

釣れない時間が経過します(^_^;)

再度再度、最適な釣りを探します。タナを6㍍に変更しますが・・・駄目ですね。おまけに餌も取られなくなる始末。こんなときは、一度タナを浅くします。3㍍に変更です。3㍍で数投して魚の頭を上に向ける努力をします。そして、元のタナ6㍍に変更します。

タナを6㍍に変更した3投目、20:30分。

浮きがちょこんと沈みます。ニヤリ(・∀・) うひょ~ 赤い魚が釣れました。

 

f:id:snownorio:20201001201041j:plain

編集の力を発揮しましょう。「マダイ」が釣れたように見せかけて「ちゃりこ」ちゃん15㌢が釣れました(^▽^)

 

満足、満足。さー 帰りましょう。

 

今日も海と釣友に感謝、感謝。釣友のアドバイスで「サバ」を釣ることができました。帰る前にまだ釣りをしている釣友にお礼を言って帰りましょう。

 

f:id:snownorio:20200808181804j:plain

ここは、「恐怖の幽霊ポイントですよ。」海岸に釣り人は釣友だけ・・きっとくる♪ きっとくる♫ 恩を仇で返します。ちーん😺 

 

追伸・・・幽霊ポイントについては、8月8日の記事をご覧下さい(._.)オジギ