気ままな週末釣りtoネコ

静岡県の海で気楽に釣りします。

釣りのDIY(工作)廃材から「糸巻き機」を作ります。完成したら、い~と巻き巻きしてみよう(・∀・)

7月11日(土)

今日は雨が降っています(-_-) 釣りに行けませんね。暇プーなので、廃材で糸巻き機を作ってみよう。

 

f:id:snownorio:20200711224745j:plain

以前、DIYで遊んでいたときの廃材です。

 

f:id:snownorio:20200711190319j:plain

3枚の板で糸巻き機をつくります。

最初に土台となる板から加工します(^▽^)

 

f:id:snownorio:20200711190445j:plain

土台に2本の板をINしたい。土台に溝を作ります。まずは「ドリル」で穴を開けましょう。できるだけ沢山の穴を開けます。

 

f:id:snownorio:20200711190656j:plain

穴を「鑿」で打ち抜きます。

二つの溝ができました(^▽^)

 

表面が汚いため「サンドペーパー」で磨きます。

 

f:id:snownorio:20200711193119j:plain

キレイになりましたが、味家ないため「オイルステイン」を塗り塗りします。

 

f:id:snownorio:20200711191052j:plain

薄く塗るのがコツですが、あらら・・・少し付けすぎました(^_^;)

 

続いて土台に差す2枚の板を加工します。

こちらは、「ドリル」で大きい穴を開けます。

 

f:id:snownorio:20200711191652j:plain

穴が開いたら、板が長いため「電気ノコギリ」で切断します。

ひょえー 少し危険です。安全に作業しましょう(^▽^)

 

f:id:snownorio:20200711191926j:plain

板が切断されました。

2枚の板を土台の溝に差し込みます。

 

f:id:snownorio:20200711192115j:plain

 溝を板より小さく作っているため、「ハンマー」で叩きながら差し込みます。慎重にガンガン叩きます。☆α==(・・#)パーンチ

差し込む板は「檜」、土台の板は「松」を使っています。「檜」のほうが堅いため、小さい溝でも差し込めます。

ふぅー できました。

 

f:id:snownorio:20200711192625j:plain

だけど、裏を見てみると・・・

「ドリル」の使い方が下手くそだから・・・

 

f:id:snownorio:20200711193515j:plain

 あらら・・・板がささくれています(゚-゚)

恥ずかしいから「木工用ボンド」で、土台に板を付けちゃいましょう(・∀・)

 

f:id:snownorio:20200711193647j:plain

 土台の下に板を貼り付けます。確り接着するように「クランプ」を使います。

 

f:id:snownorio:20200711194247j:plain

ボンドが乾きました。

裏をチラ見・・・何とか誤魔化せました。

 

f:id:snownorio:20200711223416j:plain

100円ショップで購入した棒に、道糸を通してセットします。

おー 昭和が香る「糸巻き機」の完成です\(^o^)/

 

f:id:snownorio:20200711223502j:plain

 さー 早速使いましょう。

竿にリールを取り付けて、電車結びで直結します。

 

f:id:snownorio:20200711223730j:plain

f:id:snownorio:20200711223744j:plain

 準備完了(ロ_ロ)ゞ レッツラGo!

いーと巻き巻き、いーと巻き巻き(・∀・)

 

f:id:snownorio:20200711224036j:plain

頑張りがいがありました。結果は・・・良い感じ(^▽^)

 

f:id:snownorio:20200711224745j:plain

 今日も釣りに感謝、感謝。久し振りのDIY(工作)も楽しかった(^▽^) 明日は晴れることを祈りつつ、いーと巻き巻き。ちーん😺