気ままな週末釣りtoネコ

静岡県の海で気楽に釣りします。

I浜海岸夜釣り、黒鯛が釣れました。本命の魚を釣るのは難しい?・・・

11月28日(日)

直近の釣行では、黒鯛を釣りたかったのですが、アイゴしか釣れません。I浜海岸サッカー場前にポイントを変更します。

f:id:snownorio:20211212222111j:plain

3時間30分粘って釣れたのは、マダイくん。

f:id:snownorio:20211212222335j:plain

サッカー場前も餌取りが多く、大苦戦。

 

12月11日(土) 天気(晴れ) 干潮18:22 小潮

本気で黒鯛を狙ってみよう。餌取りが大人しくなる夜釣りです。

15:53分、I浜海岸定置網に着きました。

夜釣りで人気のポイントです。定置網横のポイントは、釣り人さんがいます。潮は左から右に流れています。潮上になりますが、潮に仕掛けを流したい。中年は少し歩きます。

f:id:snownorio:20211212223849j:plain

16:08分、釣りスタートです。

 

タナは、5㍍から様子見です。

刺し餌が残ります。

f:id:snownorio:20211212225859j:plain

刺し餌が残るときは、刺し餌が食べられるタナを探しましょう。黒鯛の遊泳層は、低層。タナを深くします。

何投か繰り返し、少しずつタナを深くします。刺し餌が食べられるタナは、7㍍です。食べられるタナが分かったら、刺し餌の残り方や針の傷などを見ながら、刺し餌を食べている魚を推測します。

・・・ふぐですね🐡

今日も餌取りに苦戦です。

時間は経過し・・・

f:id:snownorio:20211212230927j:plain

夜釣りに突入です。

夜になれば、ふぐちゃんは大人しくなります。ひたすら刺し餌の残り方を観察しながら黒鯛の気配を探ります。

17:27分、うひょー

f:id:snownorio:20211212232102j:plain

恐らく黒鯛さんの食べ残し。

黒鯛の気配を感じたら、タナを浅くして活性の高い魚を狙います。タナを4㍍まで浅くして粘りますが、釣れません(。・_・)・・・

どうやら、浮きを引き込むような活性が高い魚はいないようです。

そんなときは、海底ギリギリを狙います。

タナを9㍍に変更です。私の飛距離だと水深は12㍍ぐらい。潮の流れは緩いため、ハリス3㍍で狙います。

 

18:26分、仕掛けを回収すると、根掛かりか?・・・っと思ったら、魚の重量を感じます。海底から魚が動かない感じです。

浮きが沈まないのは残念ですが、魚が釣れています。過去の経験では、かけあがり周辺から暴れます。

わっしょ~い\(^o^)/

f:id:snownorio:20211212235725j:plain

黒鯛ちゃん、35㎝が釣れました(^_^;)

しかし、残念ながら釣った魚ではなく、釣れちゃった魚。偶然釣れた魚です・・・。

でも、まあいいか(^▽^) 寒いから帰り支度を始めると・・・

隣の釣り人さんの竿が曲がっています。サバが釣れたようです。迷います。寒い(。・_・)

寒い(。・_・)・・・サバ🐟

本命変更サバ、延長戦です。

サバが釣れたタナは分かりませんが、I浜海岸の釣り人さんは、深いタナを釣っている人が多いから、タナ8㍍、仕掛けに「ぎょぎょライト」を追加します。

 

19:34分、浮きが沈みます。うりゃー。あまり大きくない魚です。時折、くい・くいっと首を振っています。

あらら・・・サバを狙ったら、先ほどまでの本命登場(・∀・)

f:id:snownorio:20211213000859j:plain

黒鯛ちゃん、30㎝が釣れました。

満足、満足、帰りましょう(@^^)/~~~ 寒いっす。

 

今日も海に感謝、感謝。

黒鯛が釣れて嬉しいぞ。でも釣りって難しい。黒鯛を狙っているのに、アイゴ。サバを狙っているに黒鯛。本命の魚を狙って釣りをすると、釣れた魚に一喜一憂してしまいます。

難しい問題ですが・・・

本命の魚を決めることにより、魚のことを調べ、習性を考える。そこに潮の流れかたや風向きを加味して、仕掛けやタナを考える。

釣れちゃった魚から、釣れた魚にするためには、本命の魚を決めたほうが釣りは上達するかも知れません。

 

本命の魚を釣っていませんけど・・・

ち~ん😺

イナダを狙って泳がせ釣り・・・初めての魚が釣れましたIN「O前崎港」

11月15日(月) 天気(晴れ)満潮(15:14)若潮

先日、I浜海岸で釣りをしていると、隣の釣り人さんからO前崎港でイナワラが釣れていると教えていただきました。

イナワラとは、イナダとワラサの中間ぐらいの大きさのブリ🐟 50㎝~60㎝ぐらいです。

泳がせ釣りです。

11:00分、O前崎港に着きました。

f:id:snownorio:20211119204636j:plain

釣り人さんが多い人気釣り場ですが、先端の近くが空いていました。

海を見ると・・・

f:id:snownorio:20211119204744j:plain

たくさんの小魚が。

サビキで小魚を釣り、餌にします。

f:id:snownorio:20211119204858j:plain

ヒイラギです。

やばいくらいのヒイラギが岸壁に群れています。

f:id:snownorio:20211119205018j:plain

ヒイラギを背掛けにして、竿下で泳がせます。

仕掛けはエレベーターです。前回の泳がせ釣りでは、針掛かりしなかったため2本針にしました。1本は背中、もう1本はヒイラギに沿わせて垂らします。

しばらくすると、ヒイラギが逃げ惑うように竿が曲がります。チャンスかも(・∀・)・・

竿が曲り、引き込まれます。うりゃー。

合わせると魚は岩の隙間に、逃げ込んでいるようです。動きません。ウツボかも? ハリスは6号、強引に引き剥がします。

海面に魚が見えました・・・わっしょ~い\(^o^)/

f:id:snownorio:20211119210225j:plain

泳がせ釣りなのに小さいぞ(・∀・)・・初めて釣る魚ですが、恐らくマハタちゃん。30㎝が釣れました。・・・鍋にしてみよう。

1投目で釣れましたが、その後は。。。

ヒイラギより泳ぐ魚を餌にしたい。アジを釣りたいのですが、ヒイラギ以外で釣れたのは・・・

f:id:snownorio:20211119210710j:plain

ハリセンボン🐡

 

13:35分、リールのドラッグが鳴りました。うひょ~。沖に向って魚が走ります。青物ですね🐟 うりゃー。バッチリ魚が針掛かり。

竿の弾力を使い、ゴリ巻きします。

海面に魚が見えました。

f:id:snownorio:20211119211329j:plain

イナダ? ワラサ? イナダ? ワラサ? わっしょ~い\(^o^)/

f:id:snownorio:20211119211429j:plain

イナダさん。40㎝が釣れました。小さいけど嬉しいぞ(^▽^)

 

今日も海に感謝、感謝。マハタで鍋をつくります。

f:id:snownorio:20211119211914j:plain

アラで出しを取り。

f:id:snownorio:20211119211954j:plain

鍋にしてみました(^▽^)

 

次回はワラサが釣れるように、朝からアジを狙います。

 

I浜海岸・・・ふぐちゃん・カワハギ、パラダイス🐡 刺し餌の付け方を工夫しよう。

11月13日(土) 天気(晴れ) 満潮(14:32) 小潮

20日振りにI浜海岸で釣りをします。前回は非常に餌取りが多く大苦戦。ハリスを細く・針を小さく・重りを軽くして、なんとかアイゴをゲットだぜ(^▽^)

海の様子は変わったでしょうか?

9:30分、I浜海岸定置網に着きました。

f:id:snownorio:20211113215520j:plain

富士山にうっすら雪が積もっています。

釣り人さんが少ないため定置網横のポイントで釣りをします。

f:id:snownorio:20211113215715j:plain

風(水色)は背後からの追い風。潮(赤色)は左から右にゆっくり流れています。道糸(黄色)は風の影響で若干、左に膨らみますが釣りやすい状況です。

 

2投目。浮きが抑えられます。誘いを入れると・・・浮きが沈みます。うりゃ~。小さい魚ですが、残念ながら針外れ😿

居食いしている魚がいるようです。

タナを4㍍から3㍍に変更します。

3投目。浮きが抑えられます。タナを浅くしても居食いです。うりゃ~。やはり小さい魚です。ふぐちゃんですかね? 釣れた魚は・・・

f:id:snownorio:20211113220814j:plain

20㎝のカワハギさん。ひょえー。餌取り名人です。

その後は何投しても刺し餌が残りません。恐らく浅いタナは、くさふぐ・カワハギ、パラダイス🐡

そこで、遠投して深いタナを探ります。上からこぼれる撒き餌を食べているかもしれない黒鯛さんを狙います。タナ10㍍に変更しますが・・・

ふぎゃー😿 針がありません。針が無くなること3本。深いタナには、大人のふぐさんが・・・苦戦の予感です。

ゆっくり潮が流れているため、底にポイントをつくります。大きな魚が寄ってきて大人のふぐさんを蹴散らかしてくれるのを期待しますが・・・

青物の回遊を期待しますが、駄目ですね(。・_・)・・・

今度は遠投して浅いタナを探ります。タナ10㍍から2㍍に変更です。餌取りが深いタナに集まっているため、極端に浅いタナに変更します。

 

11:45分、浮きが沈みます。うりゃー。大きな魚です。カワハギさんではありませんが、竿を叩くこの引きは? 前回と同じ魚です。

f:id:snownorio:20211113222557j:plain

少しでもかっこよく見えるように、パチリ📷 アイゴさん35㎝が釣れました(^▽^)

極端にタナを浅くした1投目は、ふぐちゃん・カワハギさんより遊泳力がある活性の高い魚を釣ることができます。

 

前回と同じアイゴさんで、少し残念ですが・・・😿

 

ここで豆知識(・∀・) 釣れたときは刺し餌の付け方も工夫しました。

ふぐちゃん、カワハギさんの刺し餌の食べ残しを観察すると・・・

食べ残し①

f:id:snownorio:20211113223832j:plain

オキアミの皮だけが残る。

食べ残し②

f:id:snownorio:20211113223953j:plain

オキアミの胴体と皮が残る。少し分かりづらいですね(-_-)

黒鯛さんの食べ残しと比較すると・・・

f:id:snownorio:20200809231429j:plain

黒鯛さんの食べ残しは、オキアミの皮が残りません。

なぜでしょう?

食べ方が違うからです。

ハギ類は、オキアミの頭や胴体の柔らかい部分を好み、胸鰭でホバーリングしながら、ついばむように食べるからです。結果として刺し餌が残るときは、皮が残ります。ハギ類は柔らかい部分を好むから・・・?

刺し餌の付け方は・・・

f:id:snownorio:20211113225630j:plain

オキアミの頭を取り、堅い尾羽を外側にすれば、ほんの少しだけハギ類に強い刺し餌の付け方になるでしょう?・・・

 

ほんの少しだけ・・・ち~ん😺

イナダが釣れないI浜海岸、なんとか工夫して釣りましょう🐟 釣れた魚はあらら・・・

10月23日(土)天気(晴れ)干潮(13:33分)中潮

I浜海岸定置網で釣りします。

昨年はイナダが釣れていましたが、今年は1匹も釣っていません。今日はイナダが釣れるか様子見です。

9:20分、釣りスタートです。

f:id:snownorio:20211023164413j:plain

良い天気です。ルアーマンさんはいますが、定置網の横が空いていました。潮は左から右に流れ、風は無風に近い状況です。隣の釣り人さんと話をすると今日は釣れていないそうです。ふぐに針を取らる状況のようです🐡

過去の経験からタナ7㍍からスタートです。

1投目から刺し餌が残りません。餌取りは多いようです。今日はイナダ狙いタナを変えずに釣っていると・・・

9:40分、浮きの頭が抑えられます。誘いを入れると浮きが沈みます。スカ(*'-')・・・

タナを1㍍浅くします。

9:45分、浮きが沈みます。うりゃー あらら、小さい魚です。ふぐかも?釣り上げた魚は・・・

f:id:snownorio:20211023165613j:plain

マダイ15㎝です。ちゃりこちゃん(。・_・)・・・

もしかしたら、大きなマダイがいるかも知れません。タナを深くします。8㍍~10㍍を探りますが、マダイは釣れず。時間ばかりが経過します。

餌が残り少なくなってきました。釣れる魚を釣りましょう。できれば黒鯛(^▽^)

釣りたいときは、細く・小さく・軽くです。

針を小さくします。

f:id:snownorio:20211023170349j:plain

チヌ針3号→グレ針4号に変更です。

それでも釣れません。ハリスを細くします。

f:id:snownorio:20211023170457j:plain

ハリスを4号→1.5号に変更です。

針もハリスも極端に小さく・細くしましたが、釣れません😿

重りを軽くします。

かご15号→10号に変更します。

f:id:snownorio:20211023170650j:plain

11:20分、浮きが沈みます。長かった・・・うりゃー。

少し大きな魚が釣れました。頭を振っています。

黒鯛かも?アイゴかも?黒鯛かも・・・ハリスは1.5号です。強引なやりとりをせずに波打ち際まで寄せました。魚体は見えず・・・アイゴかも?

わっしょ~い。

f:id:snownorio:20211023183207j:plain

35㎝のアイゴさん。

タナは4㍍で釣れました。ここで少し考えます。

アイゴと黒鯛の捕食層はどっちが浅いか? う~ん。微妙ですが・・・

感覚的には、浅いタナから。メジナ、黒鯛、アイゴですかね。タナを3㍍に変更します。

11:45分、浮きが沈みます。うりゃー。先ほどよりも引きがつよいぞ。黒鯛かも?アイゴかも?あらら、頭を振るというよりは、竿を叩いています。

f:id:snownorio:20211023184309j:plain

アイゴさん30㎝が釣れました。引きが強かったのは針がスレ掛かりだったからかも知れません。

 

餌が無くなりました。帰りましょう(@^^)/~~~

 

今日も海に感謝、感謝。アイゴさん釣れてくれてありがとう。ハリスを1.5号にするのはオススメできませんが、昔から釣り人にある議論。

捕るのが先か?掛けるのが先か?

私は釣れないときは、掛けるのが先派です。掛けないと釣れませんから(^▽^) 釣れるときは捕るのが先派。ハリスを太くすればいいのです。

 

爆釣のI浜海岸🐟・・・初めて釣れたド迫力な魚は?極めて美味なアジ(・∀・)

9月23日(木)

I浜海岸で釣りシマス。久し振りなので海の状況は分かりませんが、風向きは西風です。I浜海岸は西風が追い風になるため釣りやすいと思います。

I浜海岸定置網に着きました。

f:id:snownorio:20210923180719j:plain

ルアーマンさんが数名いらっしゃいます。中年は邪魔にならないようにひたすら歩きます。定置網とサッカー場前の中間点ぐらいです。

時刻は12:05分、釣りスタートです。

f:id:snownorio:20210923181152j:plain

さてさて海の状況は・・・

風は背後からの追い風、少し左側に吹き抜けていきます。潮は左から右に速く流れています。風の影響で道糸は膨らみますが、膨らんだ道糸がブレーキとなり非常に釣りやすい状況です。俗に言う刺し餌先行のかたちで流せます。

 

ニッシッシ(・∀・) 今日はもらったな。そんな感じの状況ですが・・・

 

数投しますが、海からの反応がありません。タナは3㍍を探っています。刺し餌の状況を見ながら少しずつタナを深くしていきますが・・・ふぎゃー😿 反応がありません。

釣れた魚は、まぶだち1匹。

f:id:snownorio:20210923185150j:plain

 

そこで底ギリギリからタナを上げていきます。刺し餌が2回連続で取られたらタナを上げていく感じです。

時刻は14:13分、浮きが沈みます。お~ 沈んでる、沈んでると思いながら、うりゃー。重量感がある魚です。黒鯛のような重量感がありますが、首を振りません。時折、岸に向って速く泳いできます。はて?青物のようですが、魚種が分かりません。

わっしょ~い。

f:id:snownorio:20210923185548j:plain

うひょ~。初めて釣れた魚です。アジだとは思いますが・・・メッキ、ロウニンアジでもありません。タナ4㍍で釣れました。

続いて、14:18分、同じ引きですね。

f:id:snownorio:20210923190003j:plain

2匹ともに35㎝ぐらいです。体高があるため非常に強い引きはエキサイティング(・∀・) 食べたら美味しいのかな?悩みます。悩みますが、リリースします(._.)オジギ

横を見ると隣の釣り人さんも・・

f:id:snownorio:20210923190339j:plain

釣れています。群れが入ったようです。

青物の活性が高いときは、ハリスの太さは関係ありません。ハリスを交換します。

f:id:snownorio:20210923190528j:plain

3号→6号に変更。長さは1.5㍍です。「食い込み」よりも「取り込み」を重視します。そしてタナは3㍍に変更します。魚の活性が高いときは、タナを上げる努力をします。

 

タナが浅いメリットは・・・🐡

1. 魚が上下運動するので、浮きが沈みやすくなる。

2. 競い合って食べるため、魚の活性が高くなる。

3. 浅いタナから撒き餌を撒くため潮に流れやすい=遠くから魚を集めることができる。

4. 素早く仕掛けがなじむため、釣りの効率が良くなる。

などなど、メリットがいっぱい。

 

14:26分

f:id:snownorio:20210923191556j:plain

30㎝ぐらいです。

 

少し沖に釣り船があらわれます。

f:id:snownorio:20210923191701j:plain

私は船釣りをしたことがありませんが、魚探で群れが分かるのでしょうか? 期待感MAXです。

 

14:43分、浮きが沈みます。うひょ~。同じ引きですが今日一番の引きです。久し振りにドラッグが滑ります。ニッシッシ(・∀・) ハリスを太くした甲斐がありました。ゴリ巻きです。

わっしょ~い。

f:id:snownorio:20210923193139p:plain

ド迫力。40㎝オーバーが釣れました。

 

その後も釣れ続き、15:19分。

8匹釣れたところで餌がなくなりました。さー 帰りましょう(@^^)/~~~

 

海を見ると潮目が見えています。今日の勝因は潮ですね。

f:id:snownorio:20210923193525j:plain

 

今日も海に感謝、感謝。初めての魚が釣れて嬉しいぞ。帰って魚種を調べます。

ふむふむ(p_-)

オキアジでした。どろあじとも呼ばれているようです。

静岡県沼津市などで、「どろあじ」というのは、泥の多い海底付近にいて、泥と一緒に餌を飲み込んでいるためだと思う。泥と一緒にエビなどが出てくる。

・主に西日本で流通する。関東でも相模湾などで揚がるが少なく、あまり馴染みがない。産地などでは流通上の価値が低いのに、ずば抜けて味がいいので重宝されている。

 

ずばぬけてアジがいい。

ふぎゃ~😿 魚は全部リーリースです。

ち~ん。

久し振りのO崎港。釣れた魚は・・・はて? 水族館で見る魚🐟

9月16日(木)

釣りしたい(。・_・)・・・釣りしたい(。・_・)・・釣りがしたい(。・_・)・

仕事が終わったので電光石火で釣りに行きます。今日は風向きが東風。久し振りにO崎港に出陣です。

f:id:snownorio:20210918090505j:plain

O崎港お座敷に着きました。平日の16:10分。もっと釣り人さんが少ないと思いましたが、港の先端はまんぱんまん。先端は水深が深く、潮も流れるため夢があるポイントです。

本日は残念ですが、港寄りのポイントで釣りしましょう。

f:id:snownorio:20210918091124j:plain

50㍍先のポイントに仕掛けを投げ込みますが、まったく刺し餌のオキアミが取られません。ふぎゃー 厳しいぞ。

そこで、泳がせ釣りをしてみよう。

小魚をサビキで釣りたい。岸壁に撒き餌を撒いて小魚がいるか確認します。

撒き餌を撒くと・・

魚が見えます。

f:id:snownorio:20210918091659j:plain

凄い勢いで撒き餌を食べている魚は、残念ながら・・・アイゴちゃん。アイゴちゃんでは、泳がせ釣りはできません。

 

気を取り直して、かご釣りを継続です。海の様子がよく分からない状況でしたが、浮きが沈みます。うりゃー。ん?針掛かりしましたが、魚の引きから魚種が分かりません。似ている引きはタチウオですが、タチウオよりもぐいぐい潜ります。

とりあえず、わっしょ~い。

 

f:id:snownorio:20210918092942p:plain

はて? 水族館で見る魚、小判鮫ですかね?初めて釣れました。周囲の釣り人さんも初めて見たと言っています。レアな魚ゲットだぜ(^▽^) 小判鮫40㎝が釣れました。

 

しかし、その後は盛り上がることなく・・・刺し餌も取られず、夕まずめです。

f:id:snownorio:20210918094416j:plain

刺し餌が取られないときは、タナを深くする。底ギリギリを探っていると・・刺し餌が囓られました。

f:id:snownorio:20210918094854j:plain

本日初のチャンスタイム。タナを少しずつ浅くします。魚の活性があれば、刺し餌をパクリ。浮きが沈みますが・・・ふぎゃー 沈みません。

刺し餌のとられ方を見る限り、本日は魚の活性が極端に悪いみたい。周囲の釣り人さんも帰り支度をしています。残念ですが帰りましょう。っと思っていると、昼の釣り人さんと入れ替わるように、夜の釣り人さんが。話を聞くとタチウオが釣れているようです。

さー 延長戦です。

f:id:snownorio:20210918095814j:plain

アジ狙いの釣り人さんも含めると、昼より釣り人さんがいます。期待感大ですが・・・私も周囲の釣り人さんも1匹も釣れず・・・20:30分に帰りました😿

 

今日も海に感謝、感謝。釣れなくてもやっぱり釣りは楽しいぞ。今日の敗因は潮だと思いますが、釣れない日があるから工夫する。釣れない日があるから魚のことを知ろうとする。釣れない日があるから、もっと釣りがしたくなる。

 

もはや・・病気ですね(・∀・) ち~ん。

なぜ? キチンの五徳を掃除してみよう(・∀・)

9月4日(土)

釣りの準備をしていると、友達の鍋奉行が家に来ました。はて?朝早い時間からなんでしょう?

鍋奉行さんが持ってきたのは、キチン用品。

以前、カサゴの鍋を作ったときの鍋奉行さんのキチンです。

f:id:snownorio:20200217202520j:plain

道具の油を落として欲しいとの要望です。

f:id:snownorio:20210904204712j:plain

はて?なぜ?道具だけ。ここで少し考えます。もしかして、彼女ができたかも!少しでもキレイにしたいけど、家には来て欲しくない・・・(・∀・) 彼女がお料理してくれるのか? めでたい。めでたい。あ~ めでたい🐟

朝から来てくれた鍋奉行の要望に応えます。掃除が終わったら、釣りに行きましょう。

 

油汚れを落とします。まずは、バケツとお湯を準備します。

f:id:snownorio:20210904205237j:plain

そして洗剤を注ぎます。洗剤の力で油を落とします。

ぐつぐつ、ぐつぐつ、ぷっぷくぷ~。

f:id:snownorio:20210904205338j:plain

油が浮いてきます。つけ置きすること、1時間経過。様子を見ますが、油が落としきれません。そんなときは・・・

f:id:snownorio:20210904205826j:plain

電磁棒を突入させます。

汚れを落とすメカニズムは、①洗剤 ②時間 ③温度 ④物理力になります。洗剤を使い、つけ置きをして時間を使い、それでも落ちなければ温度を使います。アルカリ洗剤は温度が高くなると洗浄力がUPします。電磁棒で洗剤水の温度を上昇させます。

 

その後、しばらく放置しますが、落としきれない汚れがあります。

今度は物理力、摩擦力を使います。摩擦と言えばかっこいいのですが、スポンジでこすります。

f:id:snownorio:20210904210924j:plain

f:id:snownorio:20210904210947j:plain

100円ショップで売っている「焦げ取りスポンジ」や「スクレーパー」を使用します。特に「焦げ取りスポンジ」は研磨力が高いため、汚れが落としやすいと思います。

 

ふぅ~。疲れました。

 

f:id:snownorio:20210904211922j:plain

もう少し頑張れば、焦げ付きも落とせそうですが、傷が入ってしまうため終了します。

続いて五徳。五徳は素材が強いため、頑張りましょう。

 

ふぅ~。疲れました。

 

f:id:snownorio:20210904212139j:plain

キレイになりました。

掃除が終わり外を見ると・・・

ふぎゃ~。

f:id:snownorio:20210904213125j:plain

雨・・・

 

釣りにいけないじゃん😿

静岡名産 お茶のお手伝い(^▽^)

9月1日(水)

夕方に時間ができたため悪友の仕事場に顔を出すと、悪友の姿が見当たりません。しばらく外の休憩所で待ちましたが、事務所に戻ってきません。

ニッシッシ(・∀・) 少し工場の中を覗いてみよう。

すると・・ふぎゃー 大量のお茶が(゚ロ゚)

f:id:snownorio:20210901205242j:plain

悪友はもくもくと工場内で作業していました。さぁー 手伝いますか。清潔な工場内、私も作業着に着替えます。

葉や茎の長さが違うお茶を混ぜ合わせ、一つの製品にしていく工程のようです。写真では分かりませんが、葉や茎の長さが違うお茶を混ぜています。一番細かいお茶は粉茶らしく5種類のお茶を混ぜ合わせます。それぞれのお茶が適切な行程を経て合体します。

f:id:snownorio:20210901205836j:plain

テミにお茶を入れて混ぜ合わせます。悪友の職人技を真似して、私も混ぜていきます。混ぜたお茶は、テミを揺らしながら反対の山に置きます。揺らすことで再度、混ぜ合わせていく感じです。

f:id:snownorio:20210901210437j:plain

この行程を3回繰り返します。途中で私は・・・ふぎゃー 汗だくです。何とか3回終了すると、悪友は涼しい顔で秤を持ってきます。

今度は混ぜたお茶を袋に詰めるようです。1袋30㌔です。悪友がお手本です。

f:id:snownorio:20210901211205j:plain

テミを使い袋に詰めました。秤にのせると・・・

f:id:snownorio:20210901210937j:plain

職人技ですね(^▽^) 微調整をして終了です。残りのお茶は私が詰めます。中年は汗だくで頑張ります。

f:id:snownorio:20210901211713j:plain

全部で8袋になりました。お茶は全部で240㌔(゚ロ゚) この後、小売屋さんに納品してスーパーなどで販売されるようです。

静岡名産のお茶、たくさんの方に飲まれるといいなと思いながら、悪友にバイト代をせびりました(・∀・)

 

今週は週末に休みが取れそうです。久し振りにI浜海岸に釣りに行きたいと思います。

雨上がりのI浜海岸・・・短時間勝負で釣りします。久し振りの青物が🐟

8月19日(金) 天気(曇り) 満潮(16:37) 中潮

コツコツと仕事をしていると、雨が止みました。うひょ~釣りがしたい🐟 微妙な天気ですが、私は釣りがしたい。それはもう釣りがしたい。

I浜海岸定置網横に直行します。

 

f:id:snownorio:20210819221005j:plain

釣り人さんは少ないかと思いきや、ルアーマンさんがいらっしゃいます。私が釣りできそうな場所は、定置網の真ん前です。

隣には、定置網のロープが入っています。

f:id:snownorio:20210819221407j:plain

釣友曰く、深タナを釣らなければ仕掛けは絡まないそうです。1ヶ月振りの釣りです。気合いを入れて15:05分、釣りスタートです。

本日の海の様子は・・・

 

f:id:snownorio:20210819221746j:plain

風(水色)は、背後からの弱い追い風。潮(赤色)は、手前の流れは右から左に弱く流れ、沖は左から右に速く流れています。道糸(黄色)は、手前の流れに多少の影響を受けるものの非常に釣りがしやすい状況です。

 

雨が降っていたためか、潮が濁っています。恐らく、青物は釣れないでしょう。夏を楽しみたい。ということで今日のターゲットは《アイゴ》さん。

f:id:snownorio:20200705161713j:plain

背鰭に毒があるためか、嫌われ者の《アイゴ》さん。しかし、私は嫌いではありません。ゴンゴンと竿を叩く引きはエキサイティング。釣れた瞬間にアイゴさ~んと分かってしまう魚は少ないかと思います。

しかし、背鰭の毒は強烈。うっかり刺さってしまうと立ちくらみ&激痛です(>o<)

 

1投目。タナは3㍍ですが。刺し餌が残りません。水潮でも元気が衰えない、ふぐちゃんでしょうか?

15:18分、道具を片付けていると・・・浮きがありません。うりゃー。

f:id:snownorio:20210819224102j:plain

トホホ・・・釣れました。今日も餌取りは、ふぐちゃんです。

しかし、次の1投目で浮きが沈みます。スカ(*'-')・・針掛かりしませんでした。念のため、針を8号から10号に変更します。

15:30分、波が強かったためクラーボックスを移動していると、浮きがありません。うりゃー。今度はバッチリ針掛かり。魚はゴンゴンと竿を叩きます。ニッシッシ(・∀・) アイゴかも?・・アイゴかも? 青物かも? ゴンゴンと竿を叩きますが、アイゴほど叩きません。下に潜るような感覚です。そして、左側に泳ぎます!!

これは心当たりがありますね。わっしょ~い。

 

f:id:snownorio:20210819224941j:plain

カンパチが釣れました(._.)オジギ。

カンパチは出世魚ではありませんが、30㎝ぐらいはショゴと呼ばれることがあるお魚さん。70㎝ぐらいからカンパチと呼ばれます。

釣れた魚は30㎝。釣り人風に言うならば、ショゴですね。

 

ここからが勝負ですが・・・

f:id:snownorio:20210819225941j:plain

天気が怪しくなり、雨が降り出しました。

釣りはしたいけど、私は根性がございません。残念ですが、帰りましょう(@^^)/~~~ 

 

今日も海の感謝、感謝。カンパチが釣れて嬉しいぞ。最初はアイゴが釣れたかと思いましたが、微妙な引きの違い。魚とのやりとりで魚種を推測すると、更に釣りが楽しくなるかも知れません。

 

釣りをした時間は、1時間30分。トホホ・・・

長寿ネコ「シロ」ちゃんの忘れ形見😺 網戸をキレイに張り直そう。

7月15日(木)

我家の長寿ネコ「シロ」ちゃんは、シャイで大人しいネコでしたが、近所の野良猫ちゃんが来ると戦闘モード。網戸ごしに激しいバトルを繰り返します。その結果、網戸はボロボロ。今日は網戸を張り替えます。

 

ちなみに普段のシロはやる気がないネコ😺

f:id:snownorio:20201218204958j:plain

f:id:snownorio:20210120095223j:plain

 

野良猫とのバトルの結果・・・

 

f:id:snownorio:20210715144452j:plain

下段が破れています(。・_・)・・・

f:id:snownorio:20210715150710j:plain

まずは網戸のゴムをはずします。

先が尖った工具でゴムを引っかけ外していきます。

ゴムの切れ目は、四隅にあることが多いようです。

f:id:snownorio:20210715150652j:plain

 ゴムが外れたら、手で引っ張ります。

全体のゴムを外すと網が外れます。

 

前回の網は茶色でしたが、今回はチェック柄にしてみます(・∀・)

f:id:snownorio:20210715151008j:plain

網は近所のホームセンターで購入しました。その他、必要な道具は網戸のゴムをレールに入れるローラー・網戸を止めるクリップ・はさみ・カッターになります。

 

網戸を張りましょう。

レッツ、アミド。

網をサッシに固定するため、クリップで挟みます。

f:id:snownorio:20210715151450j:plain

クリップで固定したら、ゴムをレールに挟みます。ゴムは新品を購入するのが良いと思いますが、劣化していなかったため、そのまま使います。

四隅からローラを使用して押し込みます。

f:id:snownorio:20210715152703j:plain

サッシ半分のゴムを押し込めたら、残り半分は網を引っ張りながら、弛みを取り除きながら押し込みます。

手で網を引っ張って、足で固定するとやりやすいかもしれません。

f:id:snownorio:20210715152839j:plain

角はローラーの反対側にある尖った部分を使用して押し込みます。

f:id:snownorio:20210715153407j:plain

一周ゴムを押し込むことができたら、余りのゴムをハサミで切ります。

f:id:snownorio:20210715153444j:plain

最後に余分な網をカッターで切り取ります。キレイに切りたいときは、専用のカッターを使用したほうが良いかもしれませんが、サッシに沿うようにして使用すると普通のカッターでもキレイに切ることができると思います。

f:id:snownorio:20210715154128j:plain

うひょ~(・∀・) ちょー簡単です。

f:id:snownorio:20210715154207j:plain

ちょっとおしゃれな網戸になったでしょうか?

 

釣りの話ではなく、網戸を張る話でした(^_^;)・・・

たまには、家のことをすると、嫁がやさしくなり、釣りに行きやすくなるかもしれません。

I浜海岸夜釣り・・・最長寸のサバが釣れました🐟 お腹の中は、イワシが大量です(゚ロ゚)

7月10日(土) 天気(晴れ)満潮(18:52)大潮

久し振りに釣りをします。最近は釣りをする頻度が低下しています。今回は私の三大持病の「ち」に点々の手術をしたために、釣りができませんでした。

手術が終了し約1ヶ月経過した現在でも、おしりはチクチク(。・_・)・・・それでも以前よりは、快適に日常生活を過ごしています。

 

久し振りに釣りする場所は、I浜海岸定置網横です。ホームグランドで確実に釣果を目指します。

f:id:snownorio:20210711174043j:plain

 

f:id:snownorio:20210711130036j:plain

時刻は18:00分、釣りスタートです。

さてさて海の状況は・・

 

f:id:snownorio:20210711131134j:plain

風(水色)は、背後からの追い風。少し右から左に吹き抜ける感じです。潮(赤色)は、右から左に流れています。うねりの影響があり岸寄りの流れが強い状況です。道糸(黄色)は、風と潮の影響で岸寄りから左側に大きく膨らみます。結果、道糸に浮き(緑色)が引っ張られ、撒き餌と刺し餌が同調しないで流れます。

釣れる状況ではありませんが、追い風なのが救いです。

 

雨が降り続いていたので、岸寄りが濁っています。道糸が潮の流れに干渉されづらい、近い距離で釣りをします。狙う魚は黒鯛です。

数投しますが、刺し餌のオキアミが残りません。そして、ハリスはざらざら。針に傷があります。こいつは、ふぐちゃんパラダイス🐡

タナ2㍍で釣りをしますが・・・

f:id:snownorio:20210711134452j:plain

ふぐちゃんが大人しくなる夜を待ちます。

 

夕まずめが過ぎ・・・

f:id:snownorio:20210711154545j:plain

f:id:snownorio:20210711154605j:plain

夜釣りに突入です。

夜になっても相変わらず岸寄りの流れが強いめ、スピニングリールに変更です。ベイトリールの道糸は6号、スピニングリールは5号です。1号しか違いませんが、潮の影響を緩和することができます。

そして、19:33分。ふぎゃー😿

f:id:snownorio:20210711155604j:plain

やっぱり、ふぐちゃん。タナは5㍍です。今日は夜遊びしてますね(^▽^)

中々、ふぐちゃんの攻略ができません。浅タナで粘りましたが、刺し餌が残らないため、海底にいるであろう魚を狙います。タナ10㍍に変更します。

そして、20:03分。ふぎゃー😿

f:id:snownorio:20210711155946j:plain

やっぱり、ふぐちゃんです。

タナ、2㍍・5㍍・10㍍でも、ふぐちゃんです。しかも、針の刺さり方は、3匹とも上唇に刺さっています。こいつは・・・全ての水深で、ふぐちゃんパラダイス🐡

ここで流石に考えます(^^;)・・・

黒鯛がいるとしてもふぐちゃんの数が多く、黒鯛よりも先に刺し餌を食べてしまう状態です。まずは、ふぐちゃんを海底に集めましょう。しばらく、タナ10㍍で釣りを続けます。そして、ふぐちゃんが海底に集まったのを見計らい、タナを5㍍に変更します。

すると・・・20:42分。

f:id:snownorio:20210711161121j:plain

初めて刺し餌が残ります。ニッシッシ(・∀・) これは黒鯛の食べ残し。黒鯛は刺し餌が残ったら、タナを浅くする。50㎝だけ浅くします。

20:46分、浮きが沈みます。うひょー ココロの中では、黒鯛ですが・・・?

針掛かりした魚は重量感がありません。岸に向って泳いできます。はて?青物のようです。波打ち際で暴れる魚をゴリ巻きです。

わっしょ~い。

f:id:snownorio:20210711162141j:plain

マサバ40㎝が釣れました。イメージでは、黒鯛が釣れると予測していましたが、嬉しい誤算です。針を見るとかんぬきに刺さっています。本日のサバは、タナ5㍍で釣れそうです。

続いて2匹目を釣りたいのですが、ふぐちゃん集結🐡 タナ2㍍にするも刺し餌は残りません。今度はふぐちゃんを上のタナに集めましょう。ふぐちゃんを浮かせます。そして、集まったのを見計らい、タナ5㍍に変更します。

21:53分、浮きが沈みます。うりゃー リールを巻くと魚が暴れます。引きから予想される魚はサバですが・・・大きいぞ。今まで経験したことがない引きの強さです。道糸は5号、ハリスは4号。タックルは余裕があるめ、波打ち際で左右に泳がせ弱らせます。久し振りに竿尻を持ち、竿の弾力を使います。

弱った魚を波に合わせて、わっしょ~い。

f:id:snownorio:20210711164824j:plain

びちびち暴れて上手く写真が取れませんが、マサバが釣れました。

恐らく私が釣ったサバでは最長寸🐟 胴回りもパンパンです。急いで切開手術です。血抜きをして内臓を取り出します。あれ?・・内臓が大きいぞ。今まで見たことがない大きさです。よく見ると閲覧注意です。ピントをぼやかしパチリ(・∀・)

f:id:snownorio:20210711165730j:plain

イワシが10匹以上食べられていました(゚ロ゚)

餌取りが多いときは、撒き餌を使って、魚を動かしましょう。釣りで魚を動かすことができるアイテムは撒き餌だけです。かご釣りでは、タナ・距離・潮を使って分離させることができるので、状況によって使い分けると良いかもしれません。

 

今日も海に感謝、感謝。予想に反してマサバが釣れて嬉しいぞ(・∀・) 家に帰ってカメラをパチリ。

f:id:snownorio:20210711172109j:plain

おおよそ46㎝ぐらいです😸

今からサバをサバきます。ち~ん。

泳がせ釣り・・・ワカシの季節がやってきました🐟 餌取りの正体は・・?

6月9日(水)天気(晴れ)干潮(10:54)大潮

久し振りに釣りに行きます。しかし・・・お小遣いがありません。お金が無くてもできる釣りは? 泳がせ釣りでしょう。O崎港に行ってみよう。

 

O崎港では、昨年の11月に初めて泳がせ釣りをしました。すると。どっど~ん(゚ロ゚)

f:id:snownorio:20210610112711j:plain

 2回目の釣行では・・・

f:id:snownorio:20210610112847j:plain

恐らく、イシモチくんが釣れました。 

 

年が変わり、2月1日。うひょ~(゚ロ゚)

f:id:snownorio:20210610113013j:plain

ブリ様とサワラ様が釣れています。

 

泳がせ釣りは詳しくないけど、ヒラメさんを釣りたいぞ。

 

8:40分、O崎港お座敷に着きました。

f:id:snownorio:20210610113226j:plain

潮は少し濁っていますが、潮目も見えて雰囲気は良さそうです。

最初に餌の小魚を釣ります。岸壁に沿って小サバの群れが回遊してきます。群れにサビキをドボン。あらら、ビックリして逃げるか無視されます。少しすれているようです。そんなときは、群れが回遊してくる少し前にサビキを海に入れ、小サバが来るのを待ちます。すると・・・先頭の小サバがパクリ。ビックリさせないで釣りましょう。

 

小サバが確保できました。泳がせ釣りです。

f:id:snownorio:20210610114930j:plain

f:id:snownorio:20210610114021j:plain

竿とリールはかご釣りと一緒です。

小サバを泳がせてしばらくすると。小サバが逃げるように穂先が曲がります。

9:30分、道糸が沖に引っ張られます。うひょ~。魚に小サバを食い込ませるため道糸をフリーにします。30㍍ほど沖に行ったところで魚の重みを感じてから、うりゃー。合わせを入れましたが・・・😿

ボロボロの小サバちゃん。

f:id:snownorio:20210610115407j:plain

食い込む前に合わせを入れてしまったようです。

続いて9:50分、道糸が引っ張られます。今度は慎重にうりゃー。小さい魚が釣れました。

f:id:snownorio:20210610115630j:plain

バケツに入るサイズのワカシちゃん。同サイズが2匹釣れました。

 

その後は小サバが逃げる反応やバンバン穂先が曲がるものの道糸が走らず。餌の小サバが盗難されます。餌取りの正体は・・・?

隣の釣り人さんは、竿3本で釣りをしています。

f:id:snownorio:20210610120028j:plain

同じく泳がせ釣りをしています。餌は少し大きい小アジちゃん。釣り人さん話を聞くとアオリイカを狙っているそうです。釣り人さん曰く、アオリイカは少し大きめの餌でないと抱き込まないらしく釣れないそうです。

もしかしたら、餌泥棒はアオリイカ・・・? 私の仕掛けでは釣れません(。・_・)・・・海を見ると500㌘ぐらいのイカの姿も見えました。堤防を見ると・・・

f:id:snownorio:20210610120627j:plain

イカ墨の跡もありますね。

その後もバンバン竿が曲がるものの魚は釣れず。残念ですがタイムオーバー。消化不良で帰ります(@^^)/~~~

 

今日も海に感謝、感謝。泳がせ釣りは経験が少ないですが、竿がバンバンなると期待度MAX。かご釣りと違った楽しさを感じます。お小遣いが無いときは泳がせ釣りもしてみよう。

I浜海岸夜釣り「ぎょぎょライト」で、アジが釣れるか検証しよう🐟 釣れた魚は・・・・サバですね。

5月22日(土)天気(晴れ)干潮(20:17)中潮

緊急事態宣言ながら東京に行っていました。東京で素晴らしい人達に出会い充実した日々を過ごすことができましたが、コロナ対策も忘れずに(._.)オジギ PCR検査を受けて自宅に戻ります。結果は陰性。気兼ねなく釣りに出かけます。

時刻は15:55分、I浜海岸サッカー場前に着きました。

今日は前回の夜釣りで少し気になっていた「ぎょぎょライト」で釣れるか検証します。

f:id:snownorio:20210523084849j:plain

久し振りの釣りです。張り切って準備を進めると・・ふぎゃー😹 竿受けを忘れました。浜を歩きます。探します・・・

f:id:snownorio:20210523085553j:plain

 竿受けバッチリ(^▽^) 準備OK。釣りスタートです。

f:id:snownorio:20210523085814j:plain

風(水色)は背後からの強烈な追い風。潮(赤色)は左にゆっくり流れています。追い風が強いため、非力な私でも仕掛けの飛距離は100㍍ぐらい。非常に釣りやすい状況です。

タナ5㍍から開始します。1投目、刺し餌のオキアミが残ります。タナ7㍍に変更です。2投目、残ります。タナ10㍍に変更です。3投目。はて?・・サイレントフイッシング。仕掛けを回収すると小さな魚が釣れている感触がします。糸を巻き取ると、可愛いサバが釣れました。

f:id:snownorio:20210523090851j:plain

大きくなったら、また合いましょう(@^^)/~~~ 

魚を持ったから、ふぎゃー 忘れ物二つ目。バケツがありません。手が洗えず、トホホ(。・_・)・・・

 

しばらくタナ10㍍で釣りを続けますが、3投目以降は刺し餌が残りません。針を見ると傷だらけ。本日の餌取りは、コサバちゃんとふぐちゃんです。餌取りが多いときは、活性の高い魚を釣りましょう。タナ7㍍に変更します。すると浮きが沈みます。

うりゃー はて? 重いけれど魚が暴れません。根掛かりでしょうか? リールが巻けません。根掛かりだと思い竿を垂直にして引っ張ると・・・ん? 動きます。大きい海藻でしょうか? 半信半疑のまま糸を巻き取ります。あと20㍍、暴れ始めました。魚です。波間に見える魚体は大きいぞ(・∀・) うひょ~ マダイかも?

わっしょ~い!

f:id:snownorio:20210523095300j:plain

こんちくしょう(-.-#) 時刻は16:30分、「ウマズラハギ」さん、50㌢オーバーが釣れました。

針を外していると隣の釣り人さんが話しかけてきます。「なんていう魚ですか?」私「ウマズラハギですよ。」釣り人さん「〇♨▲×ハギ?」はて? よく見ると釣り人さんは外人さん。釣り人さん「お刺身で食べますか?美味しいですか?」ここで外人さんの心を察します。私は今、日本代表、大和魂で応えます。「美味しいよ。持って帰る?」釣り人さんは、にっこり笑顔になりました。良かった。良かった。

 

そのままタナ7㍍で釣り続けますが、やっぱり刺し餌が残りません。海は餌取りパラダイス。タナ3㍍~15㍍を幅広く探りますがダメですね。こいつは、餌取りが大人しくなる夕まずめまで釣れません🐡

時間が経過し、夕まずめ

f:id:snownorio:20210523121549j:plain

タナ3㍍で釣っていると、長かった。刺し餌が残ります。餌取りが大人しくなってきたようです。今度は刺し餌が取られるタナまで仕掛けを深く探ります。タナ9㍍が良さそうです。

更に時間が経過し、夜釣り突入です。今日のメインテーマ「ぎょぎょライト」とか「ケミホタル」とか呼ばれる道具をセットします。

f:id:snownorio:20210523122236j:plain

仕掛けに光る道具があると釣れるのか?検証です。「ぎょぎょライト」は、ハリスの真ん中に付けました。

19:20分頃、潮の流れが変わります。ゆっくり左に流れていた潮が、右に速く流れ始めました。こいつはチャンスでしょう。19:40分、浮きがもぞもぞしています。このあたりはタチウオでしょうか? 誘いを入れます。沈んだ浮きが戻ってきません。あたりです。うりゃー 沖から右に泳いで抵抗します。強い引きです。岸に近づいてくると左右に泳いで抵抗します。この魚は・・・

わっしょ~い\(^o^)/

f:id:snownorio:20210523123953j:plain

サバさん、40㌢が釣れました。いつもなら血抜きをしますが、今日はバケツがありません😿 残念ですがリリースです(@^^)/~~~

その後、2匹目を狙い釣りしますが、中年は腰が痛いっす。残念無念で帰りましょう。

 

今日も海に感謝、感謝。隣の釣り人さん、ウマズラハギを持って帰ってくれて、ありがとう(._.)オジギ お陰様で日本代表になれました。「ぎょぎょライト」を付けると魚が釣れるかは検証途中ですが、サバが釣れたから邪魔にはなっていませんね。次回の夜釣りでも引き続き検証してみよう。

 

追伸・・・釣りは手が汚れる遊び。そして餌はニオイが強烈です。バケツを忘れると手から異臭が漂うだけでなく、使った道具からも・・・強烈ですヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノ

タチウオで世界の果てまでバーベキュー(*'-') 釣った魚を食します。

4月24日(土)

昨日釣ったタチウオを食します。タチウオはどう食せば良いのでしょう? とりあえずググります。レシピをチラ見(p_-) タチウオは塩焼きが美味しいらしい。バーベキューをしてみよう。

バーベキューをしたことがありません。分かりませんが、薪を準備しよう。まずは鉈です。倉庫をもぞもぞ探すと、ありました。凄く錆びてます。

こいつは、やばいぞ(^_^;)

f:id:snownorio:20210424213628j:plain

とりあえず研ぎましょう。

キッチンで磨いていると、横から鬼が見てますね。ひょえー。嫁が怖いから外に逃げましょう。我家では「鬼は外、福は内」ではありません(。・_・)・・・

f:id:snownorio:20210424213714j:plain

砥石で磨きます。しばらくすると・・・

f:id:snownorio:20210424214258j:plain

何とかキレイになりました。

DIYで遊んだ廃材を集めます。廃材を鉈で・・・

f:id:snownorio:20210424214442j:plain

どれぐらいの数量が必要なのか分かりませんが? 薪を作ります。

薪ができたらホームセンターに直行です。ニッシッシ(・∀・) 新しい武器を購入しました。これで今日は楽しめます。

f:id:snownorio:20210424215154j:plain

新聞紙と薪を並べて、キャンプファイヤー🔥

うひょ~。

f:id:snownorio:20210424215415j:plain

燃えすぎでしょう。キャンプファイヤーを見て娘がやってきました。一緒に遊ぶのかと思いきや・・・一言「通報されるよ。」 すみません(._.)オジギ 

火が弱くなったらタチウオを焼きましょう。タチウオだけではつまらないから・・・

f:id:snownorio:20210424215736j:plain

お肉も一緒にバーベキュー。お肉では「牛タン」と「鳥の軟骨」が最高です。私はお酒を飲みませんが、今日は乾杯です🍻 久し振りにビールをぐびぐび。ぐびぐびしていると日が傾き、なんとなく良い感じ。

f:id:snownorio:20210424220214j:plain

タチウオが焼けてきました。焼きおにぎりと焼きチャーハンも食べ頃です。

f:id:snownorio:20210424220551j:plain

焼けたところから、トングで挟んでそのまま食べます。タチウオを食べた感想は、身がホロホロしていて癖がなく美味しいぞ。そして気が付きます。薄々気が付いていましたが、一番美味しいのは・・・?

 

焼きおにぎり🍙 

・・・rice ball

 

今日も一日に感謝、感謝。久し振りに飲んだビールは美味しいぞ。バーベキューも楽しかった。今日は適当にやってしまいましたが、薪・炭などを勉強して更に美味しく焼きましょう。タチウオさん、大切な命をありがとう(._.)オジギ

 

追伸・・・

食べていると娘がやってきました。生意気なことを言っても肉を食べたいのでしょう?

「一緒に食べるか?」と誘うと・・・衝撃の一言。

「パパって本当に自由人だよね。」ち~ん😿

来週は焼きおにぎり大会をしてみよう。

I浜海岸でアジが釣れているとの噂、検証してみよう(・∀・) 釣れた魚は?・・・

4月23日(金)天気(曇り)干潮(21:09)中潮

先日、I浜海岸で釣りをしていると、釣り人さんから夜にアジが釣れていると教えて頂きました。釣れる日はタナ5㍍で良型が釣れるそうです。ニッシッシ(・∀・)良い情報です。今夜はI浜海岸でアジが釣れるか検証しよう。

16:30分、I浜海岸定置網に着きました。

f:id:snownorio:20210424112234j:plain

ひょえー(。・_・)・・・菜っ葉潮ですね。先週と海の色を比較すると。

f:id:snownorio:20210418224213j:plain

先週は前日に大量の雨が降ったにも関わらず海の色はブルー。今日は雨が降っていないにも関わらずグリーン。

菜っ葉潮は春に発生しやすいと言われています。日光で表層の海水温が上昇するものの海底の海水温は上昇せず、海水の上下で温度差がある状態です。表層は温かくプランクトンが多く集まっています。菜っ葉潮は釣れない潮と言われ、苦戦の予感がします・・

 

さー 頑張りましょう。釣り開始です。

f:id:snownorio:20210424102351j:plain
風(水色)は、右からの強い横風。潮(赤色)は、うねりがあり跳ね返った潮が左に流れます。道糸は風と潮の影響で左に大きく膨らみ、釣りになりません😿 おまけに竿は竿受けに置いた瞬間に左に傾きます。

こいつは無理ですね。体育座りです(。・_・)・・・ヤフー天気予報では18:00以降、風が弱くなりそうです。風が弱くなるまで待ちましょう。しばらくすると私以外にも釣り人さんが。

f:id:snownorio:20210424103015j:plain

心強いですね(^▽^) 隣の釣り人さんも仕掛けを準備して風が弱くなるのを待っています。時間が経過し・・・

時刻は18:30分、釣りスタートです。

f:id:snownorio:20210424103141j:plain

潮の流れが分かるようになりました。沖も左に流れています。うひょ~(・∀・) 隣の釣り人さんの潮下です。待っていた甲斐がありました。

タナは教えて頂いた5㍍です。遠投を繰り返しますが、刺し餌は残らず。今日も餌取りは、ふぐちゃんです🐡

19:20分。

f:id:snownorio:20210424104034j:plain

刺し餌が残ります。このあたりから刺し餌が「取られる」「残る」「食べ残し」など変化が見られるようになりました。

刺し餌の状態から魚の状況を推測します。魚と接点があるのは、刺し餌と針だけ。よく観察して海中の魚をイメージします。そのイメージをもとにタナを変更していきますが・・・感ピューター・・・本日は冴えず💦

悪戦苦闘をしていると、隣の釣り人さんの竿が大きく曲がっています。釣れた魚はサバでした。釣り人さんに質問します。「タナは何㍍ですか?」

タナは6㍍のようです。私も6㍍に変更です。釣れた実績より正確な情報はありませんから。

すると、浮きが沈みます。うりゃー(・∀・)

重量感はありませんが、沖からぐいぐい泳いで抵抗します。そして左に泳ぎ始めます。こいつは青物ですね。岸に近づいて着ました。うねりがあるため慎重に抜き上げます。

f:id:snownorio:20210424110343j:plain

40㎝のマサバが釣れました。時刻は21:05分。長かった・・・

隣の釣り人さんは2匹目を釣り上げています。私も続いて釣りたいぞ😺 釣れた魚は・・・

f:id:snownorio:20210424110710j:plain

ふぎゃー。まぶだち🐡

潮の変化を感じることはできませんでしたが、魚の活性が上がってきたようです。

続いて21:30分、浮きが沈みます。

最初は魚の引きを感じましたが、あまり抵抗しませんね。心の中は「アジ」「アジ」となっています。釣れた魚は・・・わっしょ~い(^_^;)

f:id:snownorio:20210424111233j:plain

指3本のタチウオさん。アジではないけど嬉しいぞ。嬉しい。嬉しい。あー嬉しい😺 粘った甲斐がありました。そして、最後は、忘れずに・・・

f:id:snownorio:20210424111927j:plain

まぶだち🐡 良型が釣れました。

 

満足、満足帰りましょう。

隣の釣り人さんは、サバが4匹釣れたようです。潮上にも関わらず、私よりも釣っています。私と隣の釣り人さんの違いは何でしょう?

1. 飛距離・・私は70㍍。釣り人さんは100㍍です。

2. 釣り人さんの仕掛けをチラ見(p_-) 針上30㎝に「ぎょぎょライト」が光っています。

飛距離はすぐに改善しませんから、次回は「ぎょぎょライト」を付けて、アジが釣れるか検証しよう。 

 

今日も海に感謝、感謝。帰って魚を捌きます。

f:id:snownorio:20210424114159j:plain

捌くと2匹ともお腹に卵がパンパンです。

いただく大切な命、いつも以上に感謝して食すことを誓うのでした。